大人気のTBSドラマ「リコカツ」が4月23日第2話の放送がありました。
主演の北川景子さんと永山瑛太さんのリコカツも気になりますが
紘一(永山瑛太)の母親役の宮崎美子さんがドラマの中で 仲居さん仲間とのゴルフのシーンでミニスカート姿を披露したとニュースなどで話題に上がっています。
ファンからは「ゴルフ姿、素敵過ぎます」「スタイルが良すぎです」「美子さん美しかったです」「美子さん足細い」「最高すぎました」「スカート姿も素敵」「ゴルフシーン、カッコよかったですよ」などの声が上がっている
yahooニュース記事より
宮崎美子、ミニスカのゴルフウエアで美脚披露「細くて綺麗」「スタイルが良すぎ」 https://t.co/WWEPn4HCsT #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) April 26, 2021
ドラマを見ていて
- ミニスカートが無理している感が無くてスタイルが良いし
- バーベキューではしゃぐ様子の写真が可愛いし
- 紘一が子供の頃の再現ドラマでの宮崎美子さんが全然違和感がなくて
アラ還になっても可愛さに変わりがないわ!と驚きました。
「今の君はピカピカに光って~」を80年代にリアルタイムで見ている、同年代の私が
宮崎美子さんの魅力とドラマ「リコカツ」で紘一さんの母親である薫お母さんのリコカツもいっしょに見守っていこうと思っています。
宮崎美子さんプロフィール
1958年12月11日生まれ(62歳)
出身地:熊本県
身長:156㎝
血液型:A型
私生活:1989年に『2年B組仙八先生』のADを務めていたと上川伸廣さんと結婚したが、1年4カ月ですぐに離婚。
宮崎美子:デビュー
女子大生への一般公募から「週刊朝日」1980年1月25日号の表紙を飾るのが公にでた最初らしいですがその後、篠山紀信からミノルタカメラのCMへの出演依頼があり、
ちょうど春休みで時間があり、撮影地のサイパンに旅行気分で行けるという理由でその依頼を受けた。
同年、ミノルタ一眼レフカメラ「X-7」のテレビCMに出演し、木陰でTシャツとGパンをはにかみながら脱いでビキニ姿になるという内容で、大反響となる
このCMが大流行
グラビアアイドルはスリムという概念を覆し、健康的で笑顔がまぶしい女性が見ても可愛いCMでした。
「他人を幸せな気持ちにさせるお顔」といえば、まず #宮崎美子 さんを思い出します。
物事をネガティヴに捉えがちなオイラは、いつも険しい顔をしているらしいので、宮崎さんの笑顔を見習いたい、うむ。(*´ー`*)💕 pic.twitter.com/ZfoizgnJHM— 昭和レインボー (@ShowaRainbow) April 20, 2021
日本のアグネスラムだと思います。
「今の君はピカピカに光って~」という曲もみんなが口ずさみながら
木陰でGパンを脱いでいた!
これ、ほんとです。
8時だよ全員集合で志村けんさんもパロディをやっていました。
宮崎美子:賢い控えめなクイズ女王
小学生の頃から知識が豊富で、担任の教師が知らない特殊な漢字を知っていたりするなど博学だった。と言われている。
『クイズダービー』では1984年10月より、女優の長山藍子の後を受け継いで6代目の2枠レギュラー解答者として、約2年間出演した。レギュラーなりたての頃は全問不正解の回もあったが正解率は3割9分7厘(平均3勝5敗ペース)の成績で、また連勝記録でも歴代4位となる10連勝を達成している。
なお、宮崎の頃から2枠レギュラーは若手女性タレント枠となるが、若手女性タレントの中では一番良い正答率だった。レギュラー出演降板後も、1986年3月には竹下景子の産休代役として、4枠の席に座ったこともあるが、その時も4勝4敗&5勝3敗の合計9勝7敗、正解率.563の成績を残した。
『Qさま!』で日本漢字能力検定1級に合格。準1級に合格した数ヵ月後に1級に挑戦し、事前のテストで満点だったが、合格点の160点に9点及ばず、151点で不合格となった。その後、再挑戦して175点で1級合格した。
ウキペディアより
博識!頭が良い。頑張り屋さんで漢字検定もチャレンジしてきっちりクリアするところがすごいです。
でも「すいません・・わかっちゃったんですけど・・・」なんていう感じで
全然威張らない。
「どうせ、わかってるんだろ!」と思っても
「どうしよ、どうしよ、間違ってたらごめんなさい。」と答えてホッとする姿が
また可愛い!
宮崎美子:主なドラマ
出演ドラマ、映画たくさんです。
ごちそうさんの日本髪の若い後妻の役が好きです。リコカツの紘一の母親役も良く似合っています。
60歳から第二の人生を思いっきり楽しんで欲しいと思います。
宮崎美子:61歳の袋とじビキニ姿
宮崎美子さんの40周年記念でビキニ姿を披露しました。
パート先に置いている週刊誌、誰かが袋とじを切っていました。
食堂のおばちゃんどうし頭を寄せ合って見た感想
「いいじゃ~ん。61歳でこれはうらやましい。」
「思ったより細いね~。自然なかんじぃ~。」
週刊誌のグラビア袋とじ概念を覆す、好印象でした。
芸能生活40周年を迎えた女優宮崎美子(61)が人生初のカレンダーを発売し、40年ぶりとなるビキニ姿を披露することが18日、分かった。1980年、デビューのきっかけとなる写真を手掛けた写真家・篠山紀信氏(79)が撮影。CMで社会現象を巻き起こした“伝説の水着”が帰ってきた。
日刊スポーツニュースより
宮崎美子(62)より年下・・・えっ?(汗) pic.twitter.com/kZHZz0RSMZ
— 保里安則 (@horiokinawa) April 22, 2021
宮崎美子さんは無理が無い
お化粧も髪型もスタイルも自然で可愛い62歳だとおもいます。
リコカツ第2話の簡単なストーリー
第2話での緒原薫のリコカツ
紘一の母親・薫が(宮崎美子)が離婚届を残して家を出て行った。
2人で緒原家に駆けつけると、父・正は心配するでもなく、紘一の妻である咲に当たり前のように夕飯の支度を要求。そんな義父の態度にも、それを何とも思わない様子の紘一にも、咲は腹を立てる。
家の中の事は全く感知しない正、 何がどこにあるのかも分からないんですね。
翌日、咲は編集長から、ラルフローレンの新連載の企画を聞く。連載を依頼する吉良夫妻を招いてのパーティーに咲にも夫婦で出席してほしいという。成功させれば外されていた企画の担当に復帰するチャンス。パーティーは苦手だと渋る紘一を「離婚後に自活するには、仕事は大事。これもリコカツ!」と説得する。
その数日後、紘一の自衛隊の恒例のバーベキューの知らせがあり、バーベキュー大会には夫婦で参加するよう念押しされる。しかし、パーティーと同じ日であることに後で気づいて、人の話を聞いていない!と紘一と咲は大喧嘩に。
その頃出て行った薫は温泉旅館で着物を着て仲居さんとして働いている。
慣れない仕事でおぼつかないが、若い元気な先輩仲居さんに
「気合!気合! チャレンジ!チャレンジ!」と激を飛ばされている。
紘一は実家に行ってみると一人ぽつんとしている正。 出ていく兆候が無かったのかと言われてそういえば・・・離婚の話を切り出されても聞く耳持たずだった。
お父さんの正は
「ほっとけ! あいつが外でうまくやれる訳がない。そのうち戻ってくる。」
「夫である自分が一番よく解っている。」
と言う始末、いつも夫に合わせていた奥さんなのに分かってないんだね。
紘一がお母さんは本当は甘い卵焼きは苦手だったんだと
子供の頃を回想する。
ずっと、ずっとずっと旦那のために苦手なものを我慢して、我慢してることも内緒にしてて。「我慢」って言うとあんまり聞こえがよくないけど「思いやり」だったのかなって思うと涙が止まらん。宮崎美子が健気で新しいこと楽しんでるのも可愛くてたまらん、ほんとにたまらん。#リコカツ pic.twitter.com/2FKtkiCly7
— 那由他 (@c6h3n3o7y) April 23, 2021
回想シーン
特にメイクも髪型も変わっていないのに
ちゃんと小学生の子供のお母さんの雰囲気が出てる。
普通に笑って、笑いしわも隠さず・・・でも30代にでもみえますよ!
可愛いです。宮崎美子さん。
ダブルブッキングの結末は
咲と紘一バラバラにパーティとバーベキューにでかけるが 紘一が
パーティー会場に遅れて駆けつける
紘一の気持ちに感動した咲は
パーティーを出てバーベキュー場に向かい、片づけを手伝う事になった。
その頃、薫は
旅館の若い先輩たちと ど派手なゴルフウエアでコースに出てる
ミニスカートにニーハイソックス、サンバイザーが似合っていて
輝く笑顔、豪快なスイング!素晴らしい。
急に若返っていきいきしていますね。
今まで自分の稼いだお金じゃないからお金はあっても自分の遊びや楽しみにお金を使う事なかったよね。
咲は紘一に思いを寄せる女性隊員の一ノ瀬に森の中に置き去りにされて迷子に
夜になってやっと紘一が探し当てて・・・なんだけど
(咲ちゃん、と呼んでたね)
ドラマだから、突っ込みどころが満載でした。
家に帰ってバーべキューもいいね、と咲がSNSを開いたらそこには
バーベキューで大はしゃぎの薫が!
緒原家で見ているお母さんとは大違い、今までできなかった事をどんどんやってもらいたいです。
1話でリコカツをしていると言っていた薫、出て行っても住み込みで働けるところをきっちりみつけておいたのですね。偉い!
さあ!
二人の新居に今度は咲の母親が荷物を持って家出ですね。
来週もあちこちのリコカツに目が離せません。
突っ込みどころ
- バーベキューの開催時間が13○○ってないでしょ!
- 暗くなるまで見つからなかったらそれこそ自衛隊が動くんじゃない?
- ラルフローレンの似合い過ぎるスーツを着て転ぶって・・・
まとめ
(´-`).。oO(酒匂さんと宮崎美子さん夫婦に焦点を当てたドラマが観たかったな…) #リコカツ
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) April 23, 2021
宮崎美子さん、がんばれ~。
昭和時代のあたりまえをずっと今でも当たり前に思っているカチカチ頭で
自分が居ないと生きていけないとでも思っている時代錯誤の正お父さんはほっといて
(さすがにあそこまで笑わない、しゃべらない旦那さんだと 定年退職無しでずーっと外で働いていてもらいたいわ。)
自分の人生を生きていこう!
60歳はまだまだ何でもできるよ~
最後まで読んでいただいてありがとう誤差いました。
また、長くなりました。
コメント