スマホポーチは手作りで!簡単キットのご紹介(がま口ポシェット)

スポンサーリンク

スマホポーチは便利でおしゃれなので活用すると

ポケットがない服のときでも

カバンの中で行方不明になることもなく

スマホをすぐに取り出すことができます。

使うと手放せなくなるスマホポーチが手作りできる簡単キットをご紹介します。

スポンサーリンク
目次

スマホポーチの特徴

ご紹介するスマホポーチは手作り工房 MY mamaさんの手芸キットです。

二口がま口スマホ&お財布ショルダーポーチキットレシピ&型紙付き
がま口で開け締めがラクラク
スマホがすっぽり入るがま口ポケットにキャッシュレス時代でも最低限の
現金を収納できる外ポケット付き
スマホポーチ一つでも身軽にお出かけができます。
また、
サブバッグとしてポシェットのように使えば
カバンの中のスマホをゴソゴソと探す手間もなくさっと取り出すことができて
とっても便利です。

スマホポーチのサイズ大きさ

スマホポーチのサイズは

タテ:約20センチ

ヨコ:ヤック15.5センチ

マチ:約3.5センチ

合皮ショルダー紐で約80センチ~148センチまでの調節が可能

がま口ポケットなどポケットについて

がま口タイプのスマホポーチはポケットがいっぱいで機能的

ポケットの口数は全部で5口

  1. がま口ポケット2口
  2. 差し込み錠付きの外ポケットは仕切り付きで2口
  3. 後ろ側にはICカードを入れるための小さなポケット1口

がま口ポケット2口

このスマホポーチのがま口は仕切り付きがま口になっています。

片側にスマホもう片方にコスメ(ハンドクリームやリップ)を入れてもいいし、

一番大きいポケットなのでハンカチを入れたり便利に使えます。

バタコ
バタコ

マスクの一時置き場にしてもいいですよね。

差し込み錠付きの外ポケットは仕切り付きで2口

差し込み錠つきの外ポケットも仕切り付きでポケットが2つに分かれています。

折りたたみマチのついているポケットなのでお財布がスマホポーチに張り付いたような形。

スタンプカードや現金を分けて入れてもOK

バタコ
バタコ

私なら直に現金ではなく、小さなお財布をストンと入れておくのが使いやすいかな?

もう一つのポケットには車のカギを入れてもいいかな?と思います。

後ろ側にはICカードを入れるための小さなポケット1口

ICカードがきっちりと入るポケットが背面に付いています。

カードぴったりなので専用のポケットに使い、電車でのお出かけにとっても便利です。

手作りスマホポーチの色とキット内容


キットに入っているもの

  • 表生地
  • 裏生地
  • フェルトタイプ接着芯
  • 中厚接着芯
  • がま口口金
  • ネジ式の差し込み錠
  • ショルダー紐
  • ビニール製タグ(選べる数種類)
  • レシピ&型紙

必要な生地、資材が揃っている便利なセットです。

色は3色から

優しいアースカラーの

  • ミスティピンク
  • ブラウン
  • カーキ

どれも合わせやすい落ち着いた色合いのスマホポーチになりそうです。

バタコ
バタコ

キットで作ってみてどんどん作れそう!と思ったら

かわいいプリント生地やデニム、モノトーンカラーでオリジナルのスマホポーチを作るのも楽しそうです。

簡単に外ポケットはなしにするとか^^

型紙と作り方をキットでゲットしてどんどん自分の世界を広げるのは面白いですよ。

スマホポシェット簡単な作り方の流れ

『手作り工房MY mama』(エムワイ・ママ)さんの手芸キットで作る

スマホポシェットで作り方の流れ

  1. 型紙を使って生地と芯地を裁断
  2. 芯地を生地に接着
  3. タグ付け
  4. 外ポケットのパーツ作り
  5. 外ポケット組み立て縫い付け
  6. 本体の表、裏布の組み立て
  7. がま口口金付け
  8. ショルダー紐付け
  9. 完成

ポイント

  1. 中折マチの布を寸法通りに作ること
  2. 外ポケットのフタを寸法通りに作ること
  3. がま口の口金つけをしっかりすること

がま口の口金を付けるのが慣れていないと難しいかもですが

説明書通りにやればできます。大丈夫!

バタコ
バタコ

がま口は最後の砦ですね。

がま口はボンドとペンチやマイナスドライバーがあれば付けることができます。

専用の道具もあって

これからがま口のポーチにどんどん挑戦しようとおもっているならあると便利です。

 キットの販売をしているお店の紹介

今回紹介したスマホポーチ

『二口がま口スマホ&お財布ショルダーポーチキット レシピ&型紙付き』は

「手作り工房 エムワイ ママ」さんのオリジナルキットです。

「手作り工房 エムワイ ママ」さんの扱う商品は

  • 生地:リバティ、エンブロイダリーレース、子供用のプリント生地・・・
  • がま口口金
  • アクセサリーパーツ
  • レジン
  • 手芸副資材
  • レザー

など手作り好きの制作意欲がわく手芸材料が揃そろっています。

バタコ
バタコ

日替わりイベントやインスタグラム投稿企画もやっていますよ。

スマホポーチは手作りで!簡単キットのご紹介(がま口ポシェット)・まとめ

取り出しやすく使いやすいスマホポーチのキットを見つけたので紹介しました。

機能性抜群でスタイリッシュなスマホポーチ、ポシェットを作ってみてください。

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田舎暮らしの元気なシニア『バタコ』です。子育ても卒業し、自分のための生活を楽しんでいます。第二の青春シニア時代は100歳まで40年!趣味と手抜きの家事と健康管理とお付き合い・・・毎日を楽しくエンジョイするシニアを増やしたい♡♡♡

目次