タチカワアコーデオンカーテンオーダー品を自分で取り付けのレビュー(楽天通販で)

ライフスタイル

タチカワアコーデオンカーテンのオーダー品を楽天市場で頼んでみました。

DIY好きといえ自分でアコーデオンカーテンの取り付けができるのがとても不安でしたが

やってみると案外簡単にできたので取り付けのレビューをご紹介します。

タチカワアコーデオンカーテンを注文した理由は

部屋の中でここがアコーデオンカーテンだったら便利だろうな。

茶色いドアが白くて素敵なアコーデオンカーテンならイメージが明るくなるだろうな。

と思っていても

通販で買うには少しお値段がはるし、採寸に失敗したら

取り付けが大変だったら・・・。と

不安になっていました。

それでも、業者さんに頼むと5万円はくだらないだろう。10万くらいかかるかも。

見積もりを頼むと断りにくいしと。あれこれ考えた末

楽天市場の中

採寸してから注文までの流れ

タチカワアコーデオンカーテン

アコーデオンカーテンの取り付け工程に分けて説明

 

大きな荷物が到着

今あるドアをはずす

レールが寸法と合っているかあててみる

アコーデオンカーテン本体にレールを通していく

レールに本体がセットできたらよっこいしょと

持ち上げて立てる。

これが大変そうだけどやってみると

レールがきっちり幅があっていること

アコーデオンカーテンの高さが寸法より1cm短いだけの計算でオーダーしているので

レールの位置を確認しながらねじくぎをインパクトで止めていくだけ。

敷居の方の木が固いと大変なのできりで位置を記して少し穴を開けておいたら

スムーズに出来ます。

タチカワアコーデオンカーテンオーダー品をセルフ取り付けのレビューまとめ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タチカワアコーデオンカーテンを古いドアが入っていたところに付けてみました。

長い間やろうやろうと思って出来ないでいたのですが

お店の採寸の仕方をしっかり見て何度も採寸をしてこれで間違いない!と思い切って注文をしました。

34800円かかりましたが

楽天マラソンで日用品を注文してポイントを上げてから購入したのでとてもお得に出来たと思います。

無事に設置できてよかったです。

ライフスタイル
スポンサーリンク
60代の幸せレシピ♪人生を楽しむブログ