ニールズヤードスプレーのレビュー&口コミ!アロマでデオドラントするならこの2つ

スポンサーリンク

ニールズヤードのデオドランとスプレーを娘がプレゼントしてくれました。

少し前から私がカーブスに通うようになって

フレグランス好きの私が

「カーブスは香水禁止なのよ~。」とぼやいていたのを聞いて

ニールズヤードのデオドラントスプレーならいいんじゃない?と選んでくれたのです。

ニールズヤードのデオスプレーは2種類あって

私が使っているのは「ラベンダー&アロエベラ」です。

アロマ好きな私が好みの香りで大満足しています。

もう一つの「レモン&コリアンダー」も口コミを見ると

オーデコロンや香水に比べると癒やされるデオドラントスプレーなので

使った感想やレビューの紹介です。

スポンサーリンク
目次

ニールズヤード

ニールズヤードは

1981年、ロンドンの中心部コヴェントガーデンにオープンした英国初のナチュラルアポセカリー(自然薬局店)です。

「厳選した植物素材にこだわったアロマやハーブで、心も体も美しく、健康に」という思いで

自然の力を大切にする思いが今まで引き継がれています。

ニールズヤードの商品は

  • 肌と環境にやさしい
  • 上質なハーブや植物由来成分、エッセンシャルオイルを厳選して使用し、
  • それぞれの効果が最大限に発揮できるように成分配合をしている。
  • 科学的に人や自然にとって安全と証明されていない成分を一切使用していない。

商品は青い瓶が特徴で

アロマオイル、スキンケア用品、ボディケア用品、ホームフレグランス、ハーブティー、酵素

赤ちゃんから、男性、女性すべての人に安心に使える

オーガニック、ハーブ、アロマ好きには品質と香りに癒やされる商品が揃っています。

ニールズヤードのデオスプレー2種類口コミ

ラベンダー&アロエベラ

肌を潤し、汗トラブルを防ぐ。ラベンダーが香るデオスプレー

アロエエキス配合で肌に潤いを与えます。

品名 ラベンダー&アロエベラデオスプレー
内容量 100ml
用途 ニオイケア、汗ケア、アロマデオスプレー
かおり ラベンダー、ティートリー、イランイラン
価格 3,080円(税込み)

ラベンダー&アロエベラデオスプレー口コミ

良い口コミ

  • ベタつかず、さっぱりとした使用感、付けた瞬間の豊かな香りに癒やされ気に入っています。
  • 香りに持続性はないが、そのぶん周囲を気にせず気軽に気分転換に使える。
  • 利用しているうちに好きな香りになり、人からもいい香りといわれます。
  • 寝る前にスプレーすると落ち着きます。

イマイチの口コミ

  • ラベンダーよりスパイシーなかおりのほうが勝っています。
  • レモンのほうが好きです。
  • スプレーしたところが赤くなった(おそらくアルコール)

ニールズヤードデオスプレーで使われているアルコールについて

天然成分100%です。

アルコールは植物由来(ライ麦)のアルコールを使用しています。

 

バタコ
バタコ

体質的にアルコールに弱い方は赤くなったりするようなので、いきなり広い範囲にスプレーしないで

パッチテストをしたほうが安心ですね。

レモン&コリアンダー

一日中、汗のニオイを気にしない。柑橘系の爽やかな香りです。

首筋、脇にも使えるデオドラントスプレー

品名 レモン&コリアンダーデオスプレー
内容量 100ml
用途 ニオイケア、汗ケア、アロマデオスプレー
かおり レモン、ライム、シトラス、グレープフルーツ、柑橘系
価格 3,080円(税込み)

レモン&コリアンダーデオスプレーの口コミ

良い口コミ

  • 爽やかな香りで気持ちよく、汗ばむ夏も吹きかけると気分が上がります。
  • お風呂上がりや出かける前にスプレーするとレモンの爽やかな香りで気分が変わります。
  • 直射日光に当たらない部分に付けるようにしています。

イマイチの口コミ

  • かおりが持続しないのは残念。
  • 天然アルコールが配合されているのでアルコールに弱い人は赤くなります。(時間が立てば戻ります。)
  • もう少しお求めやすいと助かります。

イマイチの方の口コミも★★★★なのが良い証拠と思います。

かおりの好き嫌いはあるかもしれないです。

バタコ
バタコ

柑橘系が爽やかで気分があがる。というのは私も同感です。

男性のファンも多い香りです。

ニールズヤードデオスプレーラベンダー&アロエベラ実際に使ったレビュー

ニールズヤードデオスプレー

一番気になるのは香りですよね。

かおりはラベンダーよりはティーツリーが勝っているので甘い感じではなく木の感じです。

スプレーするとさっとなじんでサラサラ

アロエベラは肌に潤いを与えてくれるということで首や腕にスプレーしています。

脇のデオドラントは専用のデオドラントを使っているので

かおりの良いこちらは朝の気分を上げるためというところでしょうか

アロマ効果で癒やされるのでとても気に入っています。

おわりに

ニールズヤードデオスプレー

フレグランス好きの私にアロマのデオスプレーをプレゼントしてくれた娘は

2人の子供を持つ母親でもあります。

日頃からオーガニックのものを選ぶようにしているようで

アロマにも興味があるようです。

カーブスは香水禁止なのですが 朝のメイクの後にシュッと吹きかけると

気持ちが癒やされ、気分が上がります。

かおりはすぐに消えるのでカーブスに行くときにも気兼ねなく使え重宝しています。

バタコ
バタコ

レモン&コリアンダーも気になります!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田舎暮らしの元気なシニア『バタコ』です。子育ても卒業し、自分のための生活を楽しんでいます。第二の青春シニア時代は100歳まで40年!趣味と手抜きの家事と健康管理とお付き合い・・・毎日を楽しくエンジョイするシニアを増やしたい♡♡♡

目次