ハローフレッシュ口コミ、レビューのご紹介です。
実際に利用してハローフレッシュで届いた食材とメニューで4人分の料理を作ってみました。
選んだメニューは「世界の料理」から
自動で決まるメニューから
一品は子供でも食べられるようなメニューに選び直して
3品のメニューをお願いしました。
今回、実際に使ってみて
「世界の料理」が口にあうのか・・・
帰省している娘と孫たちがいるので2歳の子供でも食べられるようなメニューか・・・
4人分の料理ですが
結果7人で分けることになるのですが分量はどうかということについて
レビューしてみようと思います。
ハローフレッシュのメニュー
ズッキーニとトマトのカサレッチェ
~バルサミコ酢を効かせたバジルソース~
「カサレッチェってなに?」と思いました。
今回のメニューにはお肉、お魚がありませんでした。
冷蔵庫に唐揚げ用の鶏もも肉が半端にあったのでサラダと鶏肉の揚げ焼きを献立に加えることにしました。
ハーブの効いたパスタでシチリア料理です。
レシピ通りに作ってみた
A4サイズ位ある大きなレシピカードがあるのでとても見やすいです。
調味料も、普段は使わないような物はセットされています。
バルサミコソーズ
にんにくは調理用
食べる時にかけるソースやトッピング用に
バジルソースとパルメザンチーズが入っています。
これが、カサレッチェです。
大きな袋が2袋!
これを全部使うの?という量があります。
パスタをレシピ通りに茹でながら
ズッキーニやミニトマトを切り、
- ズッキーニはタイムとにんにくペーストにからめておく
- ミニトマトはバルサミコソースに漬けておきます。
実は、バルサミコソースもタイムも使ったことがなく、
初めての体験です。
ズッキーニを炒めてパスタを入れ一緒に炒め
火を止めてバジルとトマトを入れてカラメルという
作り方はとても簡単でした。
ただ、味見をした時に、これは家族がどう言うだろうか、
味付けがにんにくとハーブが効いているとは言え馴染みのない
バルサミコソースだけです。

初めてのお料理の反応は味見の時点で自分が「うーん」だったら微妙ですよね。
4人分の分量や家族の評価は?
ハーブとバルサミコソースの味付けが家族にどういう反応をしてもらえるかが心配でしたが
美味しい、美味しいと食べてくれました。
お皿に盛り付けてから使った
バルサミコソースとチェダーチーズがとても美味しかったです。
カサレッチェも味がよく絡んでとても食べやすいショートパスタでした。
分量は
大人5人子供2人の7人分につぎ分けました。
大人分量はカレー、パスタ皿に軽く一杯分がありました。
炒めるフライパンも大きめフライパンでいっぱいになるほどの量があったので
4人で分けると、他のものが食べられないほどの分量になると思います。
ハローフレッシュ口コミ!実際に作ってみたメニュー(4人分)の家族の評価は?まとめ
夕食に作った
ズッキーニとトマトのカサレッチェ
~バルサミコ酢を効かせたバジルソース~
ハローフレッシュで届いた食材を使って初めての料理でした。
初めて作る世界の料理で「シチリア料理」ということで
まず、最初のタイムの葉をちぎるというところからどうすればタイムを葉と枝に分けれるのかというところから???でしたが、
調理自体はとても簡単で
キッチンにハーブのいい香りが漂い
バルサミコソースの味付けも、バジルソースとチーズでとても美味しくいただくことができました。
さすがに夕食にパスタだけというわけにいかなかったので
なすやきゅうり、トマト、オクラの夏野菜サラダ
チキンの揚げ焼き
も作りました。
タイムの葉のちぎり方
葉っぱの生えている向きとは反対に手でこそげ落とすようにすると
小さい葉っぱがパリパリと茎から離れ、調理に使うことができました。