ヤクルト1000テレビで話題になっているので気になりますよね。
生産が追いつかなくてなかなか買うことができないというヤクルト1000ですが
偶然、スーパーでみつけました。
買い物の帰りに車の中で飲むジュースを探しに紙パック入りのジュースなどが並んでいる売り場でみつけました。

はじめて見るヤクルト1000です。
1本だけでは効果を感じないとは思いますが飲んでみた感想をご紹介します。
ヤクルト1000とは
もともとヤクルト1000は宅配用で7本パックになっているものが主流のようです。
普通のヤクルトもスーパーでは5本パックで販売されていますよね。
ヤクルト1000の特徴は
ヤクルト史上最高密度の「乳酸菌シロタ株」を1本100mlに1000億個も含んでいるということです。
パッケージには
ヤクルト1000をスーパーのどこで売ってる?
いつも行っているスーパーではじめてみました。
一日の入荷本数も限られていたりするのでしょうね。いままで出会ったことがありませんでした。
売り場:紙パックのストローで飲むタイプのジュースや乳酸菌飲料のコーナーにヤクルトコーナーがあり、
ミルミル、ジョア、ヤクルトが並んでいる一番端に
ヤクルト1000が4本ありました。
買った時間:お昼前の時間11:40くらいです
買えた本数:2本
値段:147円(税込み)
ヤクルト1000の棚には4本がありました。
棚には
・・・のお客様にお届けするために
ヤクルトY1000はお一人様2点限りとさせていただきます。
ご了承下さい。
と案内のカードが貼られていました。
1本147円ならそんなに高くない。
他の機能性表示食品R-1などと同じくらいの値段なのですね。
ヤクルト1000のパッケージ・飲んでみた感想
ヤクルト史上最高密度の乳酸菌シロタ株が含まれているということです。
今日買ったヤクルトY1000の他に
従来のヤクルト容器と同じ形のヤクルト1000があります。
ヤクルトY1000は
終わりに
いつも行くスーパーではじめて見つけたヤクルト1000についてご紹介しました。
乳酸菌の種類はたくさんあるので
詳しいことはよくわからないですが、
シロタ株は普通のヤクルトにも入っていて
1本あたり200億個ということです。
同じくらいの量で5倍の1000億個のシロタ株が摂れて
継続して飲むことで
- ストレスの緩和
- 睡眠の質向上
- 腸内環境改善
できるので健康の習慣作りにもなりそうですね。
現在のところAmazonでのみヤクルト1000を購入する事ができるようです。

コメント