義理の息子の誕生日プレゼント
今年はリクエストは聞かないで無難にナッツの小袋とチョコレートを贈りました。
私がもらっても嬉しいわ。と思ったのですが
チョコレート1キロ(200枚入り)はさすがに飽きてしまうだろうと
少し後悔しています^^
41歳の誕生日プレゼントです。
離れているのでamazon直送
ラッピングなしですが
ありがとうとラインをもらいました。
箱入りでプレゼントに使える2品をご紹介します。
ミックスナッツ小分け袋箱入り
- 健康志向でこれまでの誕生日にもミックスナッツを送ったことがあり喜んでもらえた。
- おやつとして自分で買うには少し高いのでもらえると嬉しい。
- 無塩であるところ
- 無限食べを防ぐ個包装であること
- 成城石井で探していたが同じくらいの値段で量がこちらのほうが多かった
私も小腹がすいた時に一握り食べられるように常備しているミックスナッツです。
食べ過ぎるとカロリーが高いしダイエット目的や生活習慣病の予防に食べるなら
個包装がいいですね。

ミックスナッツは美味しくてついつい食べすぎてしまうんですよね~^^;

チョコレート効果箱入り
- カカオ効果は罪悪感が少なく食べられるチョコレートである。
- 72%は甘くないが美味しく食べられるチョコレートである。
- カカオポリフェノールが摂れるから健康志向に喜ばれる

毎日少しづつ食べるのが良いんですよね

誕生日プレゼントに何を贈る?
我が家は家族のプレゼントは欲しい物を予算内でリクエストする。
(リクエストを聞く)
ということにしています。
サプライズ感はないけど
好みだと思って贈ってもブームが過ぎていたり
美味しいから食べてねと思って贈ってもダイエット中だったり・・・
欲しい物を毎年聞いていると

自分で買うには少々勇気がいるけどプレゼントにもらったらとっても嬉しい。
次の誕生日にリクエストして買ってもらおう。
ってありますよね。
サプライズプレゼントは誕生日じゃない時にすればいいことなので
この
《欲しい物を予算内でリクエストしてもらう》
というのはとっても良いですよ。
今回も
- ケーキは準備しているだろう
- 一緒に御飯を食べに行けるほど近くに住んでいない
- ギフト券じゃ味気ない
- もう、誕生日プレゼントという歳でもなかもだけど喜ぶんじゃないかな
という娘の夫で義理の息子 41歳の誕生日に
ミックスナッツとポリフェノールチョコレートを贈りました。
終わりに
歳をとったら誕生日はそんなに嬉しくないものですか?
「誕生日おめでとう。」
「ありがとう嬉しいという歳ではないけどね。」
こんな会話のやり取りを何度も聞いたことがあります。
でも、誕生日を自分以外の人が覚えてくれているだけでちょっと嬉しいですよね。
それに、
誕生日ででもないとなにかプレゼントするきっかけもないというか・・・
歳をとったら喜んでもらえることがうれしいものです。
今回はリクエストを聞かないでプレゼントを選びました。

聞いてみたら何をリクエストしてくれたでしょうね^^


ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
シニアライフランキング