激太りの原因から対策を立てる!すでに5年もとに戻すの元が見当たらなくなってきた

健康・ダイエット

2022年は私にとってダイエットを最優先事項に決めた年です。

本気で贅肉を落としていかないと年齢的にも脂肪で負荷をかけた体では

この先、健康に悪影響を及ぼすことは目に見えています。

去年2021年は

  • 山のぬかるみで滑り手首をひねった事
  • 収納棚の物を取ろうとして踏み台に使っていた丸椅子ごとひっくり返り、尾骨にヒビが入るという事態になった事

このことで、年齢とともにバランスが崩れて来ているのでは?と心配になってしまいました。

5年前の健康診断では

5年前の健康診断でのわたしは

身長157cm 体重51kg だったのです。

それが、

4年前は体重が56kg

まずいまずいとダイエットをするようになりました。

しかし、体重は元には戻らず、

1年前には少し油断をすると60kg超え!という体重になってしまいました。

現在は半日断食をしても

体重は59.6kgあたりをウロウロ

病院に駆け込んで「もしかして、太る病気でしょうか?」と訴えたいくらいです。

2022年のお正月の状況

51kgの状態は20代から50代なかばまでほとんど変わることのなかった体重です。

それが、半年の間に56kgに増えさらに半年後には58~59kgになったのです。

もとに戻したい!と言いながら

ダイエットを続けながら4年が過ぎていました。

  1. もとに戻したいという元とはどんなふうだったのか
  2. どうして私が激太りをしたのか
  3. 今までどういうダイエットをやってきたか
  4. これからどんなふうにダイエットをしていくのか
  5. 目標は?

1.もとに戻したいという元とはどんなふうだったのか

これまでの体重のピークは中学生の頃の56kgでした。

運動嫌いで手芸のようなことばかりしていたので、どんと座っていたせいか下半身デブでした。

それがニキビの治る年頃から体重は自然と減って51kgを20歳のころからキープして

3回の出産を繰り返してもすっともとに戻り、5年前の56歳までは洋服のサイズも変わることなく51kgをキープしていました。

しかし、運動嫌いの下半身デブの頃の名残はあり、Mサイズの洋服のウエストはぶかぶかだけどおしりはピッチリ

足は浮腫んではいないのに、浮腫んでいる?と言われる・・・^^;

足首のクビレの無いいわゆる像の足でした。

体重は51kgでしたから細いね!と言われることもありましたが

上半身と下半身のバランスが悪かったです。

2.どうして私が激太りをしたのか

どうして私が激太りをしたのかと言うと

  • 禁煙
  • 甘いもの依存
  • 夫に作った高カロリー食
  • 年齢的に基礎消費カロリーが減った

これが大きな原因だと思います。

よく、喫煙をすると口寂しくてつい何か口に入れてしまうから太りやすい。とかご飯が美味しくなるから食べ過ぎる。とか言います。

いくら甘いコーヒーを一日に何杯も飲んでも太らなかったのはニコチンが糖分を奪っていたのか?というくらいに

禁煙して4ヶ月目には体重は5kgあっという間に増えていました。

甘いものに目がないのです。

お菓子の袋を開けたら最後ポリポリ ポリポリ・・・最後まで食べ尽くしてしまっていました。

その頃が夫の闘病生活をしていたので 食欲のない夫に高カロリーな食べやすいものをあれこれと作っては

食べきれなかった分を全部食べていたかもしれません。

後、手作りのちぎりパンにハマっていて

手作りのパンって作りたてがめっちゃっくちゃ美味しくて、夫や子供のおやつに作ったのに1番もりもり食べていたのは私でした。

太りますよね・・・書きながら反省。

3.今までどういうダイエットをやってきたか

今までやってきたダイエットは色々あります。

今まで、履いていたストレッチではないパンツを無理して履いて仕事に行くと何かかがんで落ちたものを拾おうと思ったら、パンツはきついしお腹が折れ曲がらないしで床に手が届かないんですよ。

これはまずい!と思いましたね。

これまでやったダイエット

  • コンブチャクレンズ
  • 鍛神サプリ
  • 月曜断食
  • オートファジーダイエット
  • ロカボダイエット
  • グレープフルーツダイエット
  • おからヨーグルトダイエット
  • カロリミット

You Tubeのダイエットチャンネルを見ながら

ありとあらゆる

筋トレ、ダンス、ストレッチ、スクワット

整体師さんのマッサージなどなど

どれも、1ヶ月~3ヶ月は続けても成果が出なくてリタイア

ダイエット本も何冊かったことやら

最高減量できたのが月曜断食でマイナス4kg

これも、お菓子を食べすぎたりするとすぐにリバウンドします。

あぁ、情けなや~

4.これからどんなふうにダイエットをしていくのか

先日、You Tubeを見ていたら、勝間和代さんがダイエットを成功したという動画を見ることがありました。

昔は小太りのおばさんで周りから何気なくスルーされていたけど、

ダイエットで小太りでなくなったらそれなりに女性としての扱いを受けるようになった。

とダイエット関係の本を読みまくって自分なりの方法をみつけられてダイエットを成功させ、健康な体を手に入れ、維持しているそうです。

勝間さんが徹底的に調べて実践されて成功しているダイエットを真似してみようかと。

勝間さんがまとめた本を購入しました。

それにはやはり、運動と食事を生活習慣にすることが書いてありました。

目標

目標は、元に戻すというより

前より贅肉のない元気に歩ける良い筋肉のついた引き締まった脚とお尻、

細い足首

たるみのない二の腕

お腹の贅肉の撃退でパンパンの服をストンと着ること

寒がりの克服

山歩きに余裕の心臓

フェイスラインのたるみと首のシワをスッキリさせること

ほうれい線とマリオネットラインと眉間のシワを無くすこと

同じ歳の女優さん「黒木瞳さん」を目標に頑張るぞ~。

まとめ

激太りからすでに5年です。9kg増えたのは脂肪ですね。

もとに戻したいと言いながら微増しながら大台に乗ったり降りたりしている状態。

キツキツで履いていたパンツも大きいサイズに買い替えたし。

去年辺りからは上服も伸縮の無いものはきつくて着れなくなっているのです。

食い止めるなら今、

減量で筋肉を減らす事なく、筋肉を付けながら脂肪を落としていく。

シワシワにならずに引き締められる年齢なのか・・・というところはわからないですが、

頑張っていきます。

コメント