家庭菜園

家庭菜園

育ちすぎきゅうりのレシピ辛子漬け作り方、簡単で美味しい漬物の配合

育ちすぎきゅうりのレシピをご紹介します。 育ちすぎきゅうりで簡単に美味しいからし漬物けができます。 サラダのようにばりばりいくらでも食べられるのできゅうりの大量消費になるんです。 家庭菜園できゅうりを作っていると、雨降りの次の日に畑に...
家庭菜園

なすの冷凍保存方法は?すぐ使えるようにしておくととっても便利

なすは冷凍保存ができるの? 野菜の冷凍保存は家庭ではむずかしい。 シナシナになって美味しくないよね。 と思っていませんか? バタコ それが、割りと簡単にナスの冷凍保存はできて お料理の時にすぐに使える方法があるのです。 ...
家庭菜園

夏バテ予防でゴーヤのスムージーを作ってみた!苦いけど効果の理由は?

夏バテ予防にゴーヤがいいと聞いたことがあったので 家庭菜園のゴーヤを使ってスムージーを作りました。 夏バテで体がだるい、食欲がない、というのが夏バテ! バタコ 暑いだけで疲れますものね~。 生のゴーヤが手に入る今こそ夏...
家庭菜園

梅干し作り1キロの梅の漬け方は?重し無しで1週間後の様子(初心者)

梅雨入りの前は梅の実の収穫時期です。 スーパーにもたくさん梅干し用の梅が並んでいますね。 近所のおばあちゃんから頂いた庭の梅の木からもいだ梅の実 1キロを使って梅干しに初挑戦しています。 これから梅干しを作ってみよう! 1...
スポンサーリンク