2022年7月– date –
-
アイスリング・クールネックの口コミ・選ぶポイントや上手な使い方
アイスリングという首にかける輪っか状の暑さ対策グッズが今年は流行っていますね。 これまではひんやりするタオルや冷えピタを使っていた人も 気になっているのではないでしょうか。 この記事ではアイスリング・クールネックの口コミをご紹介し、 アイス... -
布地のマツケで生地を注文。楽天通販での購入品3点を紹介(洋服作り)
布地のマツケで生地を注文しました。 いつもマツケさんで生地を買いますが楽天通販で買うのがとっても便利です。 なにしろ届くのが早いというのがとってもありがたいです。 今回、楽天マツケさんで注文していた生地が届きましたので紹介したいと思います。... -
オリックスの株主優待はカタログギフト。頼んだものと推定金額
オリックスの株主優待が届きました。(2022年7月上旬) 株主優待ってないところもありますが、届くと思いがけないプレゼントを貰ったようで 嬉しいものですよね。 オリックスの株主優待はカタログギフトです。 2022年オリックスの株主優待カタログギフトで... -
土用の丑の日のうなぎ。子供も食べやすく蒲焼からうな混ぜ丼の作り方
今年の夏の暑さも体調管理に気をつけないといけないほどの暑さになっていますね。 2022年の夏の土用の丑の日は7月23日と8月4日の2回です。 土用の丑の日のうなぎの日が近くなってきましたね。 子供も食べやすい蒲焼きの料理法 うな混ぜ丼の作り方をご紹介... -
味卵の作り方。リュウジさんのレシピで作る至高のアイデア時短料理
簡単に作れる工夫をした味卵の作り方!をご紹介します。 味卵は我が家では冷蔵庫に無くてはならないものになっているので 2日に一度はゆで卵5~6個を味卵にしています。 私はリュウジさんのレシピの大ファンで『至高のレシピ』を参考にして味卵の漬けだし... -
大王製紙から株主優待到着!2022年生活必需品が嬉しい中身の紹介
大王製紙さんから株主優待品が届きました! 2020年に伸びることを期待して100株購入しました。 (コロナでマスクが品切れ状態が続いていた時期のことで、マスクを作るなら大王製紙さんでしょ!と思ったからです。) それから、約2年 初めての株主優待品が... -
なすの冷凍保存方法は?すぐ使えるようにしておくととっても便利
なすは冷凍保存ができるの? 野菜の冷凍保存は家庭ではむずかしい。 シナシナになって美味しくないよね。 と思っていませんか? バタコ それが、割りと簡単にナスの冷凍保存はできて お料理の時にすぐに使える方法があるのです。 我が家は田舎で家庭菜園を... -
孫へ1歳の誕生日プレゼント!親のリクエストに応えて贈った物はこれ
孫が満1歳の誕生日を迎えました。 1歳の誕生日には「ボーネルンドのシロフォン」のリクエストをもらいました。 孫への誕生日プレゼントは何にしたらいいのか本当に迷いますね。 一緒に暮らしている孫なら何を持っていてどんなものを贈ったら喜んでくれそう... -
夏バテ予防でゴーヤのスムージーを作ってみた!苦いけど効果の理由は?
夏バテ予防にゴーヤがいいと聞いたことがあったので 家庭菜園のゴーヤを使ってスムージーを作りました。 夏バテで体がだるい、食欲がない、というのが夏バテ! バタコ 暑いだけで疲れますものね~。 生のゴーヤが手に入る今こそ夏バテ予防にゴーヤのスムー... -
ハンドメイド用の生地《子供用のプリント布》が豊富でおすすめ店・楽天
ハンドメイドで子供服を作りたい。子供用で可愛いプリントの生地が欲しい。というときに 楽天の生地・服地・布のお店で ハンドメイドで子供服を作るならかわいい生地がたくさんあって 好みの布が見つかるよ というおすすめのお店を3店舗ご紹介します。 ハ...