津山市で「ちょっと特別なランチがしたいな」と思ったときにおすすめしたいのが、和洋フレンチ グーテさん。
場所は津山市沼。周囲は静かな住宅街で、お店は和風民家をリフォームした隠れ家のような佇まい。
外からはフレンチのお店とは分かりにくい、まさに“知る人ぞ知る”一軒です。
しかも、こちらのお店の魅力は「お箸でいただけるフレンチ」というスタイル。
堅苦しい雰囲気は一切なく、どこか懐かしいような和の空間で、本格的なフレンチの技法を取り入れた料理が楽しめます。

筆者はグーテさんがお気に入りです。
たまにですが、大切な友人や家族とゆっくり美味しいものを楽しみたいときに訪れます。
津山市沼の隠れ家レストラン「グーテ」基本情報
和洋フレンチ GOUTER(グーテ)
靴を脱いで入る和風の空間で、まるで友達の家に招かれたような感覚。でも出てくるのは本格的なフレンチ。
お箸で気軽に楽しめるスタイルで、普段フレンチを食べ慣れていない方にもおすすめです♪
- 和風民家をリフォームした、落ち着いた雰囲気のフレンチ店
- 「お箸でいただく和洋フレンチ」というユニークさ
- マダムや上品な常連さんが集う、大人のランチスポット
店名 | 和洋フレンチ GOUTER |
営業時間 | ランチ⌚︎11:30〜14:00 ディナー⌚︎18:00〜21:00(前日までの予約制) |
店休日 | 店休日🏠毎週月曜、第2第4日曜、その他不定休 あり |
住所 | 津山市沼25-13 |
駐車場 | 4~5台(店の前) |
電話番号 | 070-3779-1212 |
SNS | https://www.instagram.com/gouter.tsuyama/ |
アクセス・店舗情報まとめ
柳通りからのアクセス
津山市役所前の道を西に少し行くと左へ柳通りに入ります。
柳通りを北上(沼の高専の方向)くらや、無印良品を通り抜け、中国縦貫道の高架を通り抜け、最初の道を左に入ります。


少し細い坂道を少し進むと。


左側に「和洋フレンチ GOUTER(グーテ)」があります


店内の雰囲気と席数(写真付き)


靴を脱いで上がる家庭的な入り口です。
和室をリノベーションした縁側のある落ち着いた空間♪


2人席×3、4人席×3くらいでしょうか、
おしゃべりしやすく、でも静かに楽しめる絶妙な空間設計。



隣の人の話が気になるということもなかったです。


ランチメニューの紹介(体験レポ)
和洋フレンチ GOUTER(グーテ)のランチメニューのご紹介です。
日替わりメニュー


Aランチ:肉料理・¥1,390(税込み)
メインの肉料理・本日のスープ・パンまたはライス


この日は晩バーグとカモ肉かな?
トマトのスープも大好きで、大満足!
かわいいデザートも付いていました。


この日はビーフシチュー
パンをセットにしました。やっぱりビーフシチューにはパンですね
Aランチ:魚料理・¥1,390(税込み)
メインの魚料理・本日のスープ・パンまたはライス
上記はグーテのInstagramより


私も最近は魚料理を選ぶことが多いです。
写真を撮り忘れましたが、友人と二人で音連れたときは、「カレイの唐揚げ」がメインでした。
Bランチ・¥2,390(税込み)
プティオードブル・魚介料理・肉料理・本日のスープ・パンまたはライス
パスタランチ・¥1,390(税込み)
本日のパスタ・本日のスープ


この時のパスタは平たい面のピリ辛パスタでした。
ぷりぷりのエピとスパイシーなパスタが絶妙でとてもおいしかった。
スープも優しい味のコーンスープ
料が結構あったのですが、ぺろりと食べてしまいました。
前日までの予約制のランチがあります
洋風ちらし寿司ランチ・¥1,390(税込み)
洋風ちらし寿司・本日のスープ
グーテの洋風ちらし寿司はお店では食べたことがありません。
でも、テイクアウトで何度かお願いしました。
すし飯の味もいい感じで、たっぷりの海鮮がうれしいです。
サーモンやエビ、貝柱の素材の美味しさが味わえてさっぱりとぺろりといただける洋風ちらし寿司です。
和洋風グーテランチ・¥1,690(税込み)
親の誕生日のお祝いに誘ったランチはグーテランチにしたので、予約をしておきました。
写真をさがしたのですが・・・。
肉と魚料理に合わせて、スープや茶碗蒸、後でデザートやコーヒーもいただきました。
高齢の母は茶碗蒸しは、食べきれなくて食べてもらっていました。


デザートも気分が上がるお洒落な盛り付けとバリエーション!
女子はほんとにテンションが上がります。



誕生日祝いのランチにぴったりですよ。
デザートは聞いてみてください。
ディナーは予約制!フルコースも楽しめる
ディナーに訪れたことはないのですが、
前日までの予約が必要です。
詳しいメニューです。


特別な日やデートにおすすめの雰囲気ですね。
テイクアウト
テイクアウトも良いですよ。


ファミリー用(4~5人分はあります)は前々日までに要予約です。


ピラフや散らし寿司は、子供のところに手土産に持って行ったり、
遊びに来る予定があるときなどに、頼んでおくと
どちらも大好評で、
「あっ!あのピラフだろ!いいねぇ~~」と大喜びです。
ちらし寿司の具はその時の仕入れによって変わることがあります。


まとめ|グーテはこんな人におすすめ!
和洋フレンチ グーテのお料理と雰囲気をご紹介しました。
- 「落ち着いた雰囲気で上品なランチがしたい方」
- 「お箸で気軽にフレンチを楽しみたい方」
- 「津山でちょっと特別なランチスポットを探してる方」
他にも、いろいろと相談に乗ってくれるので、
オードブルや、一人づつのお弁当。
仕出し屋さんの折を頼むより、美味しく全部食べてもらえるのでおすすめです。
ぜひ、足を運んでみてください。