2022-01

読書

『すぐ死ぬんだから』本のあらすじと感想・ドラマは面白い?

コンビニの本売り場で出会った『すぐ死ぬんだから』 表紙のイラストに惹かれて手にとってみました。 裏表紙の文章を読んでみた 『すぐ死ぬんだから』の裏表紙 78歳の忍ハナは、60代までは身の回りをかまわなかった。 だがある日、実年齢より...
時短料理

電気圧力鍋でごぼうと高野豆腐の煮物を仕込んでおく!お年寄りに喜ばれる一品

電気圧力鍋を使って『ごぼうと高野豆腐の煮物』を作りました。朝から電気圧力鍋に材料と調味料を仕込んでおけばあっという間に調理ができ、夜ご飯までの間味がしみてとっても柔らかくて美味しい『ごぼうと高野豆腐の煮物』を食べることができます。びっくりするくらい柔らかく、年配の人にも喜ばれる一品です。
料理

うずらの卵の湯で時間は?小さいけどあると無いとでは大違い八宝菜の作り方

うずらの卵の湯で時間がわからないという方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。うずらのゆで卵を使う料理はそんなに多くはないですが、うずらの卵が入っていると嬉しくなりますよね。 うずらの卵の湯で時間と、それを使った八宝菜の簡単な作り方をご紹介します。ご飯にかけて中華丼にしてもいいですね。
読書

《リュウジ式至高のレシピ》料理が大好きになる本と動画のご紹介

バズレシピで名前を知られるリュウジさんのいつもの料理を世界一美味しい料理に変える『至高のレシピ』本を購入してみた感想です。他の料理本に無いリュウジさんのこうすれば美味しいが詰まった料理が大好きになる本とYouTubeの動画も合わせてご紹介します。
キッチン家電・便利グッズ

パナソニックビストロで唐揚げ作り!片付け楽してダイエットにもピッタリ

パナソニックビストロを使って揚げない唐揚げ作りをしました。調理時間がおまかせボタンで自動なのでその他のお料理を作るのもいいし、パナソニックビストロのグリル料理と同時進行でお料理の準備がはかどります。片付けも楽で油を使わないのでとってもヘルシーでダイエットにピッタリの唐揚げレシピです。
時短料理

《電気圧力鍋で時短調理》豚バラ大根レシピ!あっという間に仕込み完了

電気圧力鍋を使った豚バラ大根の作り方をご紹介しています。電気圧力鍋で朝食作りの合間に用意して仕込んでおくだけで夜のご飯作りがとっても楽になります。 手抜きでも時短でもとっても美味しい豚バラ大根をつくってみてくださいね。
山登り

登山(トレッキング)の服装は?50代からの女性用を手軽に揃えるには

アウトドアブームもあり50代・60代の皆さんがトレッキングを始める方がふえましたよね。 私も同じで60代の女性ばかりのトレッキングサークルに入り山登り初心者です。 50代、60代女性のトレッキングの初心者はどんな服装を準備したらいいのか...
山登り

登山(トレッキング)初心者が準備したい装備品3点!日帰りでも安全第一

最近のアウトドアブームでトレッキングや山歩きを始める方が多いようですね。 トレッキングの初心者がまず準備しておきたい装備品を3点ご紹介しその理由もご紹介します。 初めてのトレッキングは経験者の人が同行されるでしょうし、整備されたトレッキ...
スポンサーリンク