MENU

うずらの卵のゆで時間は?小さいけどあると無いとでは大違い八宝菜の作り方

当ページのリンクには広告が含まれています。

うずらの卵をお料理に使うことがありますか?
お料理レシピを見てみると
キャラ弁に使うことがあるようですが
他の料理に鶉の卵を使うのが思い浮かぶのが八宝菜くらいです。

いざ鶉の卵を茹でようと思ったら
何分茹でるといいんだろう。

こんなに小さいからすぐに茹ですぎになってしまいそう。
と思ってしまったのではないですか?

正解は沸騰して5分茹ででいい。ということです。

スポンサーリンク
目次

うずらの卵のゆで時間は?

うずらの卵の湯で時間は!

沸騰してから5分です。

うずらの卵は茹でてパックに入っているものもスーパーに売ってありますが

茹でたてのうずらの卵を使ってみてください。とっても美味しいです^^

さな
さな

このうずらの卵を使って簡単にできる八宝菜をご紹介します。

うずらの卵の入った八宝菜の作り方

材料 4人分

  • うずらのたまご1パック10個
  • 白菜 1/4カットの 半分くらい
  • にんじん 1/3本くらい
  • しいたけ 3枚
  • 豚肉 約200g
  • シーフードミックス 約100g
他にあれば きくらげ さやえんどう たけのこ など
今日はシーフードミックスを入れずに早く消費したかったかまぼこを入れて作りました。
調味料
 
  • 水 400ml
  • 中華調味料 小さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 酒 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • オイスターソース 小さじ2
  • 塩コショウ 3ふり
  • 水とき片栗粉 (水大さじ2の中に片栗粉を大さじ1で混ぜておく)

作り方 

1)鶉の卵をゆでて 水に取り皮をむいておく

2)材料を切って揃える

●白菜は2~3センチの削ぎ切り

●しいたけは軸をとって薄切り

●にんじんは2センチ幅の短冊切り

他の野菜があれば同じくらいの大きさに揃えて切っておきます。

●豚肉は一口大に(2~3センチ幅に)

3)フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。

4)豚肉に火が通ったら 白菜、など野菜を入れて炒める。

5)野菜がしんなりとしてきたら分量の水、調味料を加えて中火で5分くらい煮ます。

6)にんじんが柔らかくなったらうずらの卵をいれ、水とき片栗粉を加え全体にかき混ぜてとろみがついたら完成です。

うずらのたまごが入った八宝菜はうれしい

とろりと中華だしの効いた八宝菜はご飯に乗せて中華丼してもとっても美味しい嬉しいメニューです。

さな
さな

八宝菜にうずらのたまごが入っていたら 何個入っていたか数えてしまうくらい嬉しいです。

八宝菜や中華炒めを作るときにはぜひうずらの卵を入れてくださいね。

まとめ

うずらの卵の入った八宝菜を食べたくてスーパーでうずらの卵を買ってきましたが

何分茹でたらいいのかわからなくて調べてみました。

  • うずらの卵は5分
  • 普通の卵は9分

ちょうといい茹で加減だと思います!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次