お知らせ♡

お彼岸の和菓子「おはぎ」の作り方 |アイリスオーヤマ電気圧力鍋を使って!

電気圧力鍋でお彼岸のおはぎ作り
スポンサーリンク
ちえさん

お彼岸だからおはぎを作りたいけど、手間がかかるのよね…。簡単にできる方法ないかしら?

バタコ

ありますよ〜😊 実は、アイリスオーヤマの電気圧力鍋を使うと、もちもちおはぎがとっても簡単にできるんです!

お彼岸といえば、おはぎ。


でも、もち米を炊いたり、つぶしたり、あんこを包んだり…と、意外と手間がかかるんですよね。

今回はそんな悩みを解決!
電気圧力鍋を使えば、炊飯も自動でおまかせ
市販のあんこでもふっくらおいしい「きな粉おはぎ」が作れますよ。

アイリスオーヤマ電気圧力鍋で簡単におはぎを作るポイントは3つ
  • 米+もち米を1:1で炊く
  • 炊き上がりは軽くつぶして“半殺し”に
  • あんこを中に包み、きな粉で仕上げる
スポンサーリンク
目次

お彼岸に食べたい♪おはぎを簡単に作る方法

お彼岸におはぎを作るのは、ご先祖様への感謝の気持ちを表す日本の風習
でも、昔ながらの方法だと時間も手間もかかってしまいますよね。

そんなとき、電気圧力鍋を使えば失敗なし。

バタコ

「もちもち」「ふっくら」を両立したおはぎができますよ!

アイリスオーヤマ電気圧力鍋でおはぎを作る材料と手順

お彼岸のおはぎ

うるち米と、もち米の割合は1:1で作ります!

バタコ

柔らかく、もちもちのおはぎができますよ!

材料(中サイズ16個分)

砂糖と塩を入れて作ると固くなりにくいおはぎができます。

材料分量
うるち米1合
もち米1合
市販のあんこ約300g
砂糖大さじ1
ひとつまみ
きな粉50g
砂糖(きな粉用)30g
塩(きな粉用)ひとつまみ
バタコ

お土産にすると喜ばれますよ!
たくさん作るときは同じ割合で作ると良いです。

アイリスオーヤマの電気圧力鍋4Lだと、白米4合まで炊くことができます。
おはぎの場合はうるち米、もち米を1.5合づつで合わせて3合、水をメモリ

作り方

STEP
米を洗って浸水

米1合+もち米1合を洗い、ザルに上げて1時間ほど浸しておきます。

STEP
炊飯準備

電気圧力鍋に米・もち米・水を入れます。
水の量は「3合」の線より少し下まで。
そこに砂糖大さじ1・塩ひとつまみを加えます。

STEP
炊く(自動モード)

 蓋を閉め、白米モードまたは炊飯モードで炊飯。
 炊き上がったら、しゃもじで軽く混ぜ、**半分くらいつぶす(半殺し)**状態にします。
 ※つぶしすぎ注意!

アイリスオーヤマ電気圧力鍋でおはぎ作り
STEP
あんこを丸める

市販のあんこを16等分して丸めておきます。
(スプーンを使って分けておくだけでも良いです。)

STEP
成形&仕上げ

 ラップにご飯を広げてあんこを包み、きな粉+砂糖+塩を混ぜた粉をまぶします。
 同様に16個作れば完成!

バタコ

ご飯を先に16等分して丸めておくとラップに広げやすいです!
(手に水を付けて丸めてくださいね)

失敗しないコツときれいに作るポイント

水が多いとベチャベチャになって、形作りがやりにくくなります。

  • 水加減は「3合線より下」!多すぎるとべちゃつきます。
  • 炊き上がりすぐにつぶしすぎないこと。粒を少し残すともちもち感がUP。
  • きな粉は茶こしや小ざるを使うと均一にまぶせます。
  • あんこは硬めより少し柔らかめが包みやすいですよ。

ちょっとしたポイントで、仕上がりがぐんと変わります

食べてみた感想&おすすめアレンジ

炊きたてのお米を半分つぶして包んだおはぎは、もっちり+あんこがとろけるおいしさ♡
家族からも「これ買ったやつ?」って言われるほどの出来でした。

アレンジもいろいろできますよ👇

  • 黒ごまおはぎ:きな粉の代わりにすりごま+砂糖
  • 抹茶きな粉おはぎ:きな粉に抹茶を混ぜて上品な香りに
  • 塩おはぎ:きな粉を使わず、塩味をきかせた大人の味

まとめ|お彼岸は“簡単おはぎ”でほっこり時間を

今回は、お彼岸に簡単なおはぎを作ったのでまとめてみました。

時間が立っても固くなりにくい、おはぎです。

まとめ

  • お彼岸におはぎを作る意味を感じながら手作りできる
  • アイリスオーヤマ電気圧力鍋なら炊飯も自動でラクチン
  • 米+もち米1:1で失敗なし
  • きな粉・あんこ・黒ごまでアレンジ自由
  • 家族も喜ぶやさしい味

お彼岸の手作りおはぎは、気持ちを込めた“おもてなし

バタコ

電気圧力鍋を使えば、忙しい方でも気軽に楽しめますよ


次のお彼岸は、ぜひ「簡単おはぎ」でご先祖様と家族に笑顔を届けてくださいね。

今回使用したアイリスオーヤマ電気圧力鍋はこちら

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥13,800 (2025/10/08 17:00時点 | Amazon調べ)

自動で炊けて時短・簡単
おはぎ、赤飯、煮物にも使える万能タイプ!

詳細・口コミを見る

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次