バタコ– Author –

田舎暮らしの元気なシニア『バタコ』です。子育ても卒業し、自分のための生活を楽しんでいます。第二の青春シニア時代は100歳まで40年!趣味と手抜きの家事と健康管理とお付き合い・・・毎日を楽しくエンジョイするシニアを増やしたい♡♡♡
-
ゼンブヌードルのリアルな口コミ10選|実際に食べて分かったメリット・デメリット
ゼンブヌードルが気になるあなたへ。リアルな口コミを集めました! 最近SNSやテレビでも話題のゼンブヌードル。 ゼンブヌードルって最近よく見るけど…実際どうなの?おいしいの?それとも健康オタク向けの味? そんな疑問、ありますよね。筆者の私も、最初... -
Nordaceリュックの口コミレビュー!年齢層・使用感・おすすめポイントまとめ
Nordaceリュックの口コミレビューについてご紹介します。リュックを選ぶとき、こんなお悩みはありませんか? 通勤や通学にも使えるデザインを探している 荷物が多いけどスッキリ持ち運びたい 長時間背負っても疲れにくいリュックが欲しい どの年齢層に人気... -
広島原爆ドームに近いホテル!『パークサイドホテル広島平和』の口コミ・評判を紹介
広島観光を考えているなら、アクセス抜群の「パークサイドホテル広島平和」がとてもおすすめです。 今回は「パークサイドホテル広島平和 広島 原爆ドーム 近いホテル」の口コミについてご紹介します。 仕事の後一泊して次の日、観光しようと思って一泊しま... -
【口コミ徹底まとめ】アサヒ軽金属「ドクタースムージー」と他ミキサーの違いは?真空技術がすごい理由
アサヒ軽金属のドクタースムージーって、実際どうなの?普通のミキサーと何が違うのか、ちゃんと知りたい! そんなあなたのために、この記事ではリアルな口コミ、他ミキサーとの違い、そして真空技術のすごさについて詳しく解説していきます。 最後には、... -
【和洋フレンチ グーテ】津山の隠れ家ランチ!お箸で楽しむ本格フレンチ
津山市で「ちょっと特別なランチがしたいな」と思ったときにおすすめしたいのが、和洋フレンチ グーテさん。 場所は津山市沼。周囲は静かな住宅街で、お店は和風民家をリフォームした隠れ家のような佇まい。 外からはフレンチのお店とは分かりにくい、まさ... -
ソニッケアー2100と3100の違いと選び方を解説|【比較表あり】
ソニッケアー2100と3100って、何が違うの?見た目は似ているけど、どっちを選べばいいのか分からない… フィリップスの人気電動歯ブラシ「ソニッケアー」シリーズの中でも、ソニッケアー2100とソニッケアー3100は価格もスペックも近く、どちらを選ぶべきか... -
白髪は抜かない方がいい?その理由と正しい対処法を解説
白髪を見つけると、つい抜きたくなる… そんな経験はありませんか?でも実は、その“何気ない習慣”が髪や頭皮に悪影響を与えているかもしれません。 「白髪は抜かない方がいい」と言われる理由には、医学的・美容的な根拠があります。 本記事では、白髪を抜... -
【2025年版】母の日に80代のお母さんへ贈る実用的プレゼント7選|同居している方必見!
毎日一緒に暮らしているお母さんに、母の日のプレゼントを贈りたいけれど、何が本当に喜ばれるのか分からない… そんな悩みをお持ちではありませんか? 80代になると、体調や好みも変わってきますし、プレゼント選びもより慎重になりますよね。 この記事で... -
アサヒ軽金属のフライパン・オールライトの寿命は5年?再加工できるの?を徹底レビュー
アサヒ軽金属のフライパン。オールライトを少しでも長く使いたい…でも、何年くらいもつんだろう? アサヒ軽金属のフライパン「オールライト」を買った方、またはこれから購入を検討している方が、必ず気になるのが“寿命”と“再加工”のこと。 見た目もスタイ... -
【体験談あり】湯郷グランドホテルでランチを満喫!日帰り温泉付きプランの落とし穴も?
先日、娘と孫が帰省してきたので、家族みんなで近場の温泉へ行こう!という話になって、岡山県の湯郷(ゆのごう)グランドホテルにランチを予約しました。 ランチと温泉がセットになった日帰りプランを楽しみにしていたのですが……なんと当日は温泉が休みの...