韓国で流行り、若い人の間で流行っているアイドル水はデトックス効果のあり、アイドル水を飲むと痩せると言われる飲み物です。
アイドル水は痩せるといううわさですが、ほんとうに痩せるのでしょうか?シニアが飲んでも効果があるのか
どんな根拠でアイドル水が痩せると言われるのかを調べてみました。
アイドル水という若い人の間で流行っている飲料ですが、50代、60代の自分たちが飲んでもデトックスやむくみの改善になりそうです。
「アイドル水」は簡単に手に入る材料ですぐにできるので作ってみました。
記事を読んでわかること
- アイドル水でなぜ痩せるかわかる
- 成分から痩せる根拠がわかる
- シニアでもアイドル水を飲むと効果が出るということがわかる
アイドル水の効果は?痩せることができる?
アイドル水を飲むと痩せる!って本当でしょうか
アイドル水を飲んで3週間で8kgも痩せたという噂があります。
アイドル水に使っている緑茶がデトックス効果があるのでむくみを改善してくれて痩せると言われる所以です。
簡単に作ることができるアイドル水でデトックスできて1kgでも2kgでも痩せることができたら嬉しいですね。
アイドル水の効果
アイドル水の効果として
緑茶に含まれるカテキンの効果があります。
カテキンの効果
- 脂肪の吸収をおさえ、排出を促す
- コレステロール値を改善する
- 血糖値の上昇を抑える
- エネルギー消費量を増加させる
など様々のダイエット効果が期待できます。
アイドル水に砂糖とレモンを入れるのは
緑茶に含まれる茶カテキンの体脂肪を減らす効果を最大限に引き出すためです。
砂糖とレモンの両方が入っていることがポイントです。
砂糖はショ糖(スクロース)が主な成分
ショ糖(スクロース)とビタミンCを一緒に摂ることで
カテキンの吸収効率が3倍になることが報告されています。
アイドル水はシニアが飲んでも効果があるの?
アイドル水は若い人がダイエットのために飲んで流行ったようですが、シニアが飲んでも効果があるのでしょうか。
アイドル水を飲むことでダイエット効果があり、デトックス、むくみの解消ができるということで
若い人だけでなくシニアのワタシたちも飲んでデトックスしたい。むくみを摂りたいと思いますよね。
カテキンは
アンチエイジング効果が高い「ポリフェノール」の一種なので
ダイエットだけでなくろ言うか予防にも効果的なのです。
[chat face=”batakoniko2.jpeg” name=”バタコ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]カテキンってほんと凄いですね。
アイドル水は若い人のダイエットだけでなくシニアのアンチエイジングにも良い飲み物でした。[/chat]
アイドル水の効果的な飲み方
アイドル水は効果的な飲み方というのがあるのでしょうか。
トイレが近くなるということで飲むタイミングも気にしないといけないですね。
それに夜眠れなくて困っているという人も注意が必要です。
私は朝500mlのアイドル水を作り午前中の水分補給に飲むようにしています。
飲む時に注意すること
アイドル水を飲むときには一つ注意点があります。
それは緑茶のカフェインの取りすぎにならないように
1日に2リットル以上は飲まないほうが良いのです。
アイドル水の作り方
アイドル水の作り方
必要な材料をそろえて混ぜるだけなので簡単に作ることができます。
材料
- 水:500ml
- 緑茶のティーバッグ:1パック
- 砂糖:小さじ1
- レモン果汁:大さじ1
アレンジしたアイドル水
お砂糖を使うということに抵抗がある人もいるかも知れません。
お砂糖の代わりに(ショ糖)が入っているものならOK
はちみつ・オリゴ糖で代用ができます。
緑茶のティーバッグもカテキンの入っている粉茶を使ってもOK
作り方
容器に水を入れます。
容器は金属製のものは避けて、プラスチックなどの容器にしましょう。
なぜなら、レモンは酸性なので金属の水筒などを使うと金属を溶かしてしまうリスクがあるからです。
水は水道水でなく天然水または、浄水にしましょう。
水道水だとカルキなど有害物質や不純物が残っているリスクが有るからです。
水出し用の緑茶のパックを1袋入れます。
容器内で緑茶パックを混ぜて、成分を抽出していきます。
水出し用のパックだとお茶が出やすいです。
レモン果汁を大さじ1杯加えます
レモン果汁はレモンそのものを絞ってもいいですし、瓶入りのレモン果汁でもOKです。
レモンのビタミンCには抗酸化作用があります。
抗酸化作用とはその名の通り、酸化を防ぐ作用
体内のダメージを修復することで代謝を高めてくれます。
緑茶にもビタミンCが豊富に含まれ抗酸化作用があります。
はちみつまたはオリゴ糖を大さじ1/2加えます
全体に行き渡るようにスプーンで混ぜるか
容器の蓋をしっかりとして振って混ぜるのもいいですね。
オリゴ糖は大腸まで届きビフィズス菌のエサになり
腸内環境を整えると言われていますので、便秘解消の効果が期待
できます。
はちみつ、オリゴ糖の代わりに
血糖値を上げない天然甘味料のエリスリトール、ラカントなどで代用してもOKです。
まとめ
アイドル水について
アイドル水はなぜ痩せることができるのか
アイドル水の効果
アイドル水はシニアが飲んでも効果があるのか
アイドル水で痩せる根拠とは
アイドル水の効果的な飲み方
アイドル水の作り方
それにしても緑茶に含まれるカテキンのちからの凄さについて色々知ることができたことで
緑茶を飲む機会が増えそうです。
普段に飲む飲み物がこんなに身体のために良いものなら
とても簡単で良いですね。
ぜひ1日500mlのアイドル水を作って飲んでみてください。
コメント