
毎日一緒に暮らしているお母さんに、母の日のプレゼントを贈りたいけれど、何が本当に喜ばれるのか分からない…
そんな悩みをお持ちではありませんか?
80代になると、体調や好みも変わってきますし、プレゼント選びもより慎重になりますよね。
この記事では、同居しているからこそ贈れる“実用的”な母の日プレゼントを厳選してご紹介します。



お母さんの毎日をちょっと快適に、ちょっと嬉しくする贈り物を見つけてくださいね。
プレゼント選びのポイント(80代・同居の場合)
- 安全性と使いやすさ:高齢者でも扱いやすい・ケガのリスクが少ない
- 毎日の生活に密着:日常使いできるものが嬉しい
- “気づき”を活かす:一緒に住んでいるからこそ分かる、お母さんの不便や小さな願いに寄り添う
実用性重視!80代のお母さんに贈る母の日プレゼント7選


80代のお母さんに贈る母の日のプレゼントを7パターン選びました。



どれもお母さんが感激して喜んでもらえるものばかりですよ♪
- 軽量タイプで中身が見えるガラスの電気ケトル
- 二重ガーゼのパジャマ
- 滑りにくい高機能スリッパ
- 背もたれクッション
- リードディフーザー
- 上質な日用品(保湿系・入浴系)
- 写真入りミニアルバム・フォトグッズ
1. 軽量タイプで中身が見えるガラスの電気ケトル
毎日の白湯やお茶に活躍! 片手でも持てる軽量タイプで、お湯が湧いたら勝手に切れるので安全性も◎。
- ティーバッグを入れて、1日分の麦茶を作っておける
- 中身が見えるので残っている量がわかり、安心
- ボタン一つで温め直しもできる
- 沸かしているときのLEDライトがきれいです
\スケルトンの電気ケトル
2,680円/




2. 二重ガーゼのパジャマ
ふんわり柔らかな生地で、体に触れる面はコットン100%
汗をサッと吸収し、通気性も抜群で快眠を追求したパジャマ
\母の日の早割あり!7,920円/




3. 滑りにくい高機能スリッパ
足にぴったりフィットし、滑りやすいフローリングでも安心の滑り止め付き!
高級感のあるパンジーのスリッパです。
- ヒール(4.5cm)があるので足が疲れにくい
- メッセージカードも入れてもらえる
4. 背もたれクッション
長時間座っても疲れにくいサポート系のクッションは、腰痛持ちの方にも◎。 テレビを観る時間や食卓での時間が快適に。
腰&背中をサポートする
\ジェルパッククッション3,980円/


5. リードディフーザー
シンプルだから、ナチュラルなインテリアにもなる全長55cmのディフューザー
香りで癒やされてリラックスしてもらえる
メルシーユーリードディフューザー
\+220円でラッピングあり2,860円/


6. 上質な日用品(保湿系・入浴系)
自分では買わないちょっと贅沢なハンドクリームや入浴剤など。 消耗品だからこそ、気兼ねなく使ってもらえるのが魅力です。
\かわいさと香りに癒されるバスボム 2,980円~/


\ロクシタンのハンドケアセット!3,680円/


7. 写真入りミニアルバム・フォトグッズ
感情に寄り添うプレゼントとして、家族写真入りのミニアルバムやカレンダーも。 「毎日見て笑顔になれる」ギフトとして◎
\家族のフォトアルバムを作る/




どれも、一緒に暮らすお母さんに喜んでもらえるプレゼントばかりです。
母の日のプレゼントの渡し方・80代のお母さんへの演出のコツ


母の日のプレゼントを渡すときも、少しの心遣いでとても喜んでもらえますよ。
- 一言メッセージカードを添えるだけで、感動が倍増!
- 夕食後に家族みんなで渡すのもおすすめ
- 孫からの手渡し演出も◎
「お母さんいつもありがとう♪」のメッセージカードを!
まとめ|気遣いと実用性を大切にした贈り物を
同居しているからこそ、お母さんの“本当に必要としているもの”に気づけるはず。
今年の母の日は、毎日が少し快適になる「実用的なギフト」で、心からの“ありがとう”を伝えてみませんか?