【室内用キッズテント】帰省時の孫用に購入して2年実際に使った感想レビュー

スポンサーリンク

孫たちが遊びに来たときに喜んでくれるかな?と思い、
室内用のキッズテントを購入しました。

普段はクローゼットに片付けてありますが、孫たちが遊びに来ると
「テント出して!」とちゃんと覚えていて催促してきます^^

室内用のキッズテントはたくさんある帰省用に買ったおもちゃの中で大正解のお買い物だったのでご紹介しますね。

バタコ

孫の年齢は7歳、6歳、3歳、1歳です。

ごちゃつく子供のおもちゃもテントの中に入れると部屋はスッキリする。
遊びスペースがギュッと凝縮される。

など、大人にも嬉しいし、遊ぶ孫たちも小さなお家の中に入ってテンションが上ってるようで
良いお買い物でした。

バタコ

それでは帰省中の孫用に買った
室内用キッズテントについてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

室内用キッズテントを買った理由

室内用のキッズテントを買った理由は

次男の家に行ったときに6歳の孫(女の子)がキッズテントの中でお店屋さんをして楽しそうに遊んでいるのを見たから!

次男宅のアンパンマンキッズテント

キッズテントの中には小さいテーブルとたくさんのおもちゃを詰め込んで遊んでいました。

窓がついていて中の様子も解るし、子供の世界ができるのでこれはあると喜ぶな!と思って早速、楽天やAmazonで探してみたんです。

室内用キッズテントこちらが気になりました!

《注意!》Amazonのリンクは室内用キッズテント一覧になります。
楽天で購入した室内用子供テント(インデアンテント、子供用)と同じものではありません。

インデアン子供テントを選んだ決め手は?

キッズテント
和室でキッズテント

色合いが落ち着いていて良い!
置く場所はリビングなのであまり派手なものはちょっとね~^^;と思って探してみました。

室内用のキッズテントを選んだ条件

色が派手でない
組み立てが簡単
小さく片付けておける
三角形はNG(広さが欲しいから)

このような条件にピッタリだったのが
インデアンのプリントされたベージュ色ベースのこちらのテントでした。
「ライオンの顔がおばあちゃんみたい !」と言われました^^;

室内用キッズテントを実際に使ってみたレビュー

キッズテント

部屋に置いての感想

畳半分くらいのスペースがあれば設置することができます。

感想:
ど派手なビビットカラーではないので存在感をアピールすることなく、
部屋になじみ、プリントも可愛くて満足!

まずはおとなしめの色のテントを探しました。

常設するキッズテントではないですが、あまりにも赤や黄色がキツイとキツイな~と思ったので

イラストのライオンも

「おばあちゃんに似てる!」^^;と喜んでくれました。

テントの大きさ

テントの大きさ
底面の直径:116cm
高さ:120cm

テントは底の大きさが直径116cmで広いとは言えないですが
小さなテーブルと子供用の椅子くらいなら並べることができますよ。

2人入ると一杯になりますが、
「おばあちゃんも入って!」と言われると、机などを入れていなければ一緒に入れます^^

子供は狭いところが好きなので、ぎゅうぎゅうにくっついていると本当に楽しそうです。

円錐形のテントよりも広々していて遊びやすいですよ♪

片付けやすさ

孫の帰省用のキッズテントなので出したり、片付けたりが簡単で収納もなるべく場所を取らないものが良かったのですが、
このキッズテントはコンパクトに片付けることができてとても良かったです。

軽くて、設置も簡単なので外で使おうと持ってでかけたくらいです。
(さすがに外でこのテントは目立ちそうなので使わなかったです^^;

組立てやすさより、片付けやすさ重視なのは
組み立てるときは孫と一緒にワイワイ言いながら楽しく設置ができるのですが、
孫たちが帰ったあとに一人で片付けるのは
かわいい台風のあとの片付けをするようで疲れと寂しさでエネルギー低めの状態で片付けないといけないからです。

片付け方
1・ポールを止めている紐をほどき、ポールを外す
2・ポールを収納袋に格納
3・テントを折りたたんで収納袋に入れる
4・収納袋にポールとてっぺんの旗を収納し完了

洗濯もできた

これは販売元のサイトにもなかったので少しドキドキのことでしたが、
洗濯をしてみました。(丸いワイヤーはそのままで、洗濯機に入るように折りたたんで洗濯機で洗いました。
はい、手洗いではないですよ!
洗濯機で洗うことができました。
だから、とっても簡単でした。

バタコ

2歳の孫が私がテントに頭を突っ込んで昼寝をしているところに
「はい、どうぞ!」と持ってきてくれたのが飲みかけを置いたままにしていたコーヒー^^;
不安定なところに置いてあるのを(寝ていて)気づかず、こぼれたコーヒーで腕が濡れたのを感じて
気がついたんです。

洗濯機の大きさなどを考慮して、洗濯は個人の責任でお願いします。
ただ、生地がポリエステルなのでお風呂場などで手洗いをしても乾きやすいとおもいます。

キッズテント利用者の口コミ

キッズテント

私が選んだキッズテントのレビューは★4.35

殆どが5~4です。


キッズテントのメリット

⚫自分だけの空間ができる

テントの中で寝てた

⚫落ち着くようでお昼寝も

テントの中に人間をだめにするクッション投入

⚫中に無印のクッション

おしゃれ家具・照明の快適ホームズ
¥7,990 (2023/08/13 05:38時点 | 楽天市場調べ)

⚫頭を隠しておばあちゃんもお昼寝

こたつで寝転ぶときに、無印のクッションを敷いたテントの中に上半身をもたれかけて、足はこたつという暖かくて快適なお昼寝ブースができました

⚫要らないときには収納バッグに入れて片付けられる

小さく収納できるキッズテント

キッズテントのデメリット

キッズテント

⚫床に置く下が固い

クッションマットを敷くと良い

⚫実はたたみ方・・・説明画像を見ても、動画を見てもいまいち理解できない。

でも、適当でもワイヤーがかなり強いようで収納バッグに無理やり入れても大丈夫です。
(底の円のところと、屋根のところの円が大きさが違うので合わせて畳もうとすると
難しいです^^;)

⚫夏は風が通らないので結構熱いです。

換気はちゃんとサイドの丸い窓があるので大丈夫です。
夏に遊ぶときに熱くなりすぎないように全面のカーテンをあけておいたら良いですよ。

キッズテント基本情報・まとめ

キッズテント
キッズテントオープン前

室内用キッズテントの商品使用

名前:キッズテント
材質:ポリエステル
サイズ:(約)底面の直径116cm 高さ123cm
収納時のサイズ:直径45cm
重量:(約)1.4kg
セット内容:本体・ポール(収納袋入り)・収納バッグ

我が家では孫が来たときにだけ出す

キッズテント!

組み立てたり、片付けたりが簡単なところが1番助かっています。

購入後1年以上
何回、組み立てたり畳んだりしたでしょうか・・・。
たたむのが、底部分の大きい輪と屋根部分の小さい輪が上手く収まらなくて
いつも苦戦しますが収納袋にきちんと収まってくれるので収納がコンパクトで助かります。

テントが汚れても洗濯ができ、清潔に使えるのもとても良かったです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田舎暮らしの元気なシニア『バタコ』です。子育ても卒業し、自分のための生活を楽しんでいます。第二の青春シニア時代は100歳まで40年!趣味と手抜きの家事と健康管理とお付き合い・・・毎日を楽しくエンジョイするシニアを増やしたい♡♡♡

目次