ハンドメイドランチョンマットの作り方(リバーシブル)幼稚園グッズを手作りしよう 幼稚園グッズを手作りできたら良いのにな・・・。って思っている方に ランチョンマットを気に入った布を使って作り 子供さんに使ってもらったらとっても嬉しいですよね。 くーちゃん 自分で作ったランチョンマット! 大切に使うし、見... 2023.01.27ハンドメイド
ハンドメイド子供用甚平の作り方。ルームウエアやパジャマにも120サイズ手作り(上着のみ) 夏祭りやお涼み回、花火大会に浴衣や甚平を着て出かけるのは夏の楽しみですよね。 既製品はいくらでもありますが、かわいい生地でオリジナルの甚平は特別な感じで子供さんが着ると誰より一層可愛く感じます。 5歳の女の子と4歳の男の子の(120サイ... 2022.07.23ハンドメイド
ハンドメイド布地のマツケで生地を注文。楽天通販での購入品3点を紹介(洋服作り) 布地のマツケで生地を注文しました。 いつもマツケさんで生地を買いますが楽天通販で買うのがとっても便利です。 なにしろ届くのが早いというのがとってもありがたいです。 今回、楽天マツケさんで注文していた生地が届きましたので紹介したいと思い... 2022.07.22ハンドメイド
ハンドメイドハンドメイド用の生地《子供用のプリント布》が豊富でおすすめ店・楽天 ハンドメイドで子供服を作りたい。子供用で可愛いプリントの生地が欲しい。というときに 楽天の生地・服地・布のお店で ハンドメイドで子供服を作るならかわいい生地がたくさんあって 好みの布が見つかるよ というおすすめのお店を3店舗ご紹介し... 2022.07.07ハンドメイド
ハンドメイドスマホポーチは手作りで!簡単キットのご紹介(がま口ポシェット) スマホポーチは便利でおしゃれなので活用すると ポケットがない服のときでも カバンの中で行方不明になることもなく スマホをすぐに取り出すことができます。 使うと手放せなくなるスマホポーチが手作りできる簡単キットをご紹介します。 スマホ... 2022.07.02ハンドメイド
ハンドメイドてぬぐいリメイクのアイデア!2枚で簡単汗取り襟巻き(型紙製図あり) 手ぬぐいリメイクのアイデアをご紹介します! 手ぬぐいで作った『汗取り襟巻き』名前が・・・^^; 暑い季節に首がベタベタになるほど汗をかいて 髪の毛がくっつくのが気持ち悪い~~~。というときに 首にクルッと巻いてボタンで止めるのでゆと... 2022.06.29ハンドメイド
ハンドメイド《一升餅リュックの作り方》無料型紙でコロンと可愛いベビーリュック 1歳の誕生祝に一升のお餅を背負わせて1歳をお祝いしますね。最近は一升のお餅を背負いやすくリュックに入れるようです。手作りの一升餅のはいる背負いやすいリュックサックを作ってみました。型紙の入手方法や作り方をご紹介します。 2022.04.28ハンドメイド
ハンドメイドタートルネックが苦しい!リメイクで窮屈で着れないニットが復活する タートルネックのセーターやカットソーの首周りが窮屈で苦しい時。 他のデザインは気に入っているのにタートルネックじゃなければ良いのに。と思っている人必見です。簡単なリメイクの方法をご紹介します。 タートルネックが苦しい タートルネックが嫌い... 2022.03.28ハンドメイド
ハンドメイド《美濃羽まゆみさん》ハンドメイドのお洋服作りを始めて13年の歩み 美濃羽まゆみ(みのわまゆみ)さんはハンドメイドのお洋服を作りネットショップをされているハンドメイドお洋服の作家さんです。 美濃羽まゆみさんが洋服作りを始めてから現在までの13年間を紹介させていただきます。 近年では京都の町屋に暮らす暮ら... 2021.08.22ハンドメイド
ハンドメイド《美濃羽まゆみさんの型紙より》定番ローブコートをショート丈に変更 手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみさんの『暮らし紹介本「めんどう」を楽しむ衣食住のレシピノート』より くり返し作りたい7つの服より定番ローブコートの型紙を使ってショート丈のローブコート風ジャケットを作ってみました。 朝の... 2021.08.22ハンドメイド