ハンドメイドランチョンマットの作り方(リバーシブル)幼稚園グッズを手作りしよう 幼稚園グッズを手作りできたら良いのにな・・・。って思っている方に ランチョンマットを気に入った布を使って作り 子供さんに使ってもらったらとっても嬉しいですよね。 くーちゃん 自分で作ったランチョンマット! 大切に使うし、見... 2023.01.27ハンドメイド
読書新年1月から始めると達成率が上がること!DaiGoさんの本やYou Tubeを見てやってみる メンタリストDaiGoさんのYou Tubeで色々なことを勉強させてもらっています。 長男と同じ年齢で、はっきりものをいうのにやさしい人が垣間見えるというところが好きで 本も殆ど持っていて、お助け本になっています。 見た動画や本に... 2023.01.05読書
テレビ番組・情報柴田理恵最近どうしてる?着物がしっくりくるのは育った環境に関係がある? 最近の柴田理恵さんの芸能活動や着物を着ての仕事をよく見ることから着物との関わりについて調べてみました。柴田理恵さんの生まれや趣味にも着物が関係していること。年を摂るにつれてきれいになっていく柴田理恵さん徹子の部屋での様子も御紹介します。 2022.12.22テレビ番組・情報
テレビ番組・情報大地真央は淡路島出身!実家は裕福?いつまで暮らしていたのか いつまでも美しい大地真央さん、出身は淡路島です。 淡路島に行くには神戸から明石海峡大橋を渡って行く兵庫県にある瀬戸内海にある大きい島 バタコ 特産品や観光物産で有名なところでは 春一番の水仙の花、甘くて美味しいおおきな玉... 2022.12.21テレビ番組・情報
テレビ番組・情報黒柳徹子さんどうして有名?何をした人なの?徹子の部屋はどこまでやるのか 超・長寿番組「徹子の部屋」の司会でおなじみの黒柳徹子さんはいったいどうして高齢になっても芸能界で一目置かれているのでしょうか。黒柳徹子さんは何をした人なのかを調べてみました。そして「徹子の部屋」はどこまで続いていくのでしょうか?テレビ界、芸能界の重鎮黒柳徹子さんについて調べてみました。 2022.12.21テレビ番組・情報
テレビ番組・情報大地真央美しさと若さの秘訣は?アンチエイジングの美容法や化粧品 いつまでも若く美しい大地真央さん。その若さの秘訣とは何なのかを調べてみました。大地真央さんのアンチエイジングのための習慣、美容法、使っている化粧品など真似して自分もいつまでも若く美しく痛いという人のヒントに慣ればいいなとまとめています。 2022.12.18テレビ番組・情報
山登り毛無山(けなしがせん)登山|岡山県新庄村!ブナの大木の根をたどる 毛無山に登ってきました。 今まででの最高1219m! 登った日にちは10月12日気持ちの良い秋晴れの日でした。 山頂から大山がよく見え、鳥取県境港の湾(弓ヶ浜)も霞んでいたけど見ることができましたよ^^ いつもの おやつをたっぷり持... 2022.10.31山登り
美味しいものヤクルト1000スーパーで売ってる!話題の乳酸菌飲料に出会えて飲んだ感想 ヤクルト1000テレビで話題になっているので気になりますよね。生産が追いつかなくてなかなか買うことができないというヤクルト1000ですが偶然、スーパーでみつけました。買い物の帰りに車の中で飲むジュースを探しに紙パック入りのジュースなどが並ん... 2022.08.22美味しいもの
美味しいもの三島食品のふりかけ兄弟名前がかわいい!名前の由来や種類は? 三島食品はふりかけの「ゆかり」が有名で お弁当作りやおにぎりご飯に混ぜたりとなにかしら使ったことがある方が多いと思います。 その、三島食品のふりかけ、かわいい女の子と男の子の名前がついていて ふりかけ兄弟名前がかわいい。微笑ましい。と... 2022.08.06美味しいもの
美味しいものリンゴンベリーのジャムどんな食べ物?老けない人が食べているもの「工藤あき」より リンゴンベリーのジャムが老けたくない人が食べるといい食べ物の代表みたいですね。本「老けない人が食べている食べ物」著者:工藤あきで紹介されたリンゴンベリーどんな食べ物なのでしょうか?地元のお店で取り扱っていたので早速調べてみました。リンゴンベ... 2022.07.26美味しいもの