料理– category –
-
料理レシピ
ふろふき大根の作り方!電気圧力鍋を使って簡単仕込みはたったの5分
ふろふき大根は電気圧力鍋を使うととっても簡単に作ることができますよ。 ことこと炊いて出汁がしみた柔らかいふろふき大根が 大根を切って出汁を入れた電気圧力鍋に入れ、スイッチを押して放置しておくだけで 簡単にできちゃいます。 夕食の献立の1品を... -
料理レシピ
焼き芋ならオーブンでそのまま焼くだけ!甘くてホクホクになる作り方
美味しい焼き芋をオーブンで焼きましょう。お店で売っているような石焼き芋と同じっくらい甘くてホクホクの焼き芋がオーブンで簡単に作れます。 オーブンにさつま芋をそのまま並べて焼くだけです^^ 甘くてホクホクの焼き芋おいしいですよね。 お砂糖も何... -
料理レシピ
《蒜山焼きそば》の作り方!特徴と美味しいアレンジ・地元のタレ紹介
岡山県北の蒜山高原にはおいしいご当地グルメがたくさんあります。 B級グルメで賞を取った『蒜山やきそば』もその一つ。 蒜山焼きそばのセットを買って作ってみました。 蒜山焼きそばの特徴を残しつつ美味しくなるアレンジとご蒜山焼きそばに合う当地のタ... -
料理レシピ
電気圧力鍋でごぼうと高野豆腐の煮物を仕込んでおく!お年寄りに喜ばれる一品
主婦歴36年ですが、ズボラ主婦のさなです。 お料理を楽してして簡単にするための工夫は惜しみません。 電気圧力鍋を毎日のように1年間使ってきました。 電気圧力鍋でごぼうと高野豆腐、にんじんを入れて煮込んだ栄養満点ヘルシーな一品を作ったのでご紹... -
料理レシピ
うずらの卵のゆで時間は?小さいけどあると無いとでは大違い八宝菜の作り方
うずらの卵をお料理に使うことがありますか?お料理レシピを見てみるとキャラ弁に使うことがあるようですが他の料理に鶉の卵を使うのが思い浮かぶのが八宝菜くらいです。 いざ鶉の卵を茹でようと思ったら何分茹でるといいんだろう。 こんなに小さいからす... -
料理レシピ
《リュウジ式至高のレシピ》料理が大好きになる本と動画のご紹介
主婦歴36年のさなです。 ズボラな主婦ですが毎日朝晩は食事作りをやっています。 毎日毎日、食事の用意をするのは本当に大変ですよね。 「お料理が好きだ。」という人でも疲れて何も作りたくない時があるし お料理が苦手でレシピを片手に頑張っている人は... -
料理レシピ
アイリスオーヤマ電気圧力鍋レシピ|味しみ最高!豚バラ大根の簡単時短仕込み
忙しい毎日のご飯づくり。少しでもラクをしたい…そんなときに頼れるのが アイリスオーヤマの電気圧力鍋です。 今回は旬の大根と豚バラ肉を使って「豚バラ大根」を作ってみました。 仕込みは朝の数分だけ、夜には味しみ抜群のおかずが完成!ゆで卵をプラス... -
料理レシピ
時短でフレンチトースト!卵液に早く浸したいときの裏ワザ3つ
フレンチトーストを作る時に卵液を食パンに浸す行程が結構時間がかかると思いませんか? 焦げたバターの香り、甘いはちみつやメープルシロップ・・・みんな大好きなフレンチトースト [chat face="batakoniko2.jpeg" name="バタコ" align="left" border="gr... -
料理レシピ
オムレットトースト家事ヤロウ!のように上手くいかない時のアレンジ
オムレットトーストは食パンを卵でアレンジした朝食にピッタリのトーストです。 家事ヤロウで紹介されて美味しそう!食べごたえありそう!と作ってみました。 マヨネーズの垣根を卵液が越えて溢れたり、トースターで上手焼けなかったり。 オムレットトース... -
料理レシピ
曜日別の献立表で買い物も下ごしらえも楽々!1週間の献立表作り
一週間の献立表を作ってみませんか? 曜日別で晩ごはんのメニューをあてはめていくだけの簡単な献立表です。 夕食のメインだけ一週間決めておくだけで夕食準備や食材の買い物がぐんと楽になること間違いなしです。 曜日別でメインに使う食材やお料理の種...