-
【キャベツの千切り】ピーラーとスライサーどっちがオススメ?メリット・デメリットを徹底解説
キャベツの千切りを作るときにピーラーやスライサーを使うとあっという間にふわふわの千切りキャベツができて簡単で気持ちいいですね。 サラダやとんかつのときのキャベツを包丁で千切りにするのが得意なんですが・・・・私も、もっぱらキャベツの千切りを... -
カーブスシューズ『かるらくシューズAir』の履き心地は?実際に使用しての感想
カーブスのフィットネスシューズ『かるらくシューズAir』を購入しました。 カーブスシューズ『かるらくシューズAir』を注文していたものがセンターに届いていたので早速 次のトレーニングの時から使ってみました。 バタコ 「かるらくシューズAir]の履き心... -
ウタマロ石けんの使い道!袖口が汚れたニットの色物を洗ってみた
ウタマロ石けんは「白いものを真っ白に洗い上げてくれる洗濯石けん」ということで とても人気があります。 白い靴下、ワイシャツを手洗いしている方にとっては強い味方ですよね。 子供が大きくなり、ワイシャツで仕事に行く人が居なくなっても 「ウタマロ... -
スッキリ大根の効果を期待してを食べてみた感想|失敗だった!作った方法と反省
ファスティングの回復食でスッキリ大根が良いということを聞いたので スッキリ大根を作って食べてみました。 作り方もざっくり調べて 4日間ファスティングが終わって5日目での夕食に スッキリ大根 ポテトサラダ を食べたのです。 色々間違いがあったようで... -
ランチョンマットの作り方(リバーシブル)幼稚園グッズを手作りしよう
幼稚園グッズを手作りできたら良いのにな・・・。って思っている方に ランチョンマットを気に入った布を使って作り 子供さんに使ってもらったらとっても嬉しいですよね。 くーちゃん 自分で作ったランチョンマット! 大切に使うし、見るだけでテンションが... -
《オプティマムファスティング》4日間バージョンやった事と数字を公開
オプティマムファスティングの4日間バージョンをやってみました。 昨日までの4日間を本を見ながらやってみましたが バタコ この数字で良いの? 筋肉量を減らさないファスティングなんですけど・・・ オプティマムファスティングの成果は期待したものではな... -
ウタマロせっけんはどんな汚れに強い?気になる蛍光増白剤は体に安全か
ウタマロ石鹸はどろんこ汚れに強いというイメージを持っています。 子供が小さい頃は 白い運動靴や室内シューズ 白い靴下のどろんこ汚れ 体操服の泥汚れ など洗濯機で洗うだけでは取れない汚れを落とす時にお世話になった洗剤がウタマロ洗剤です。 夫がサ... -
ジュニアシート安くておすすめ!4歳児が帰省で使う安全性もレビュー
ジュニアシートを購入しました。 帰省してくる孫ちゃん用の安くて簡単に設置できるおすすめのジュニアシートをご紹介します。 ジュニアシートを使うくらいの4歳~6歳のお孫さんが帰省してきたときだけに使う 手軽で安いジュニアシートを用意しなくちゃと... -
新年1月から始めると達成率が上がること!DaiGoさんの本やYou Tubeを見てやってみる
メンタリストDaiGoさんのYou Tubeで色々なことを勉強させてもらっています。 長男と同じ年齢で、はっきりものをいうのにやさしい人が垣間見えるというところが好きで 本も殆ど持っていて、お助け本になっています。 見た動画や本について、やってみようと... -
柴田理恵最近どうしてる?着物がしっくりくるのは育った環境に関係がある?
バラエティでよく見かけていた安心感のある明るい元気なおばちゃんキャラの柴田理恵さん。 最近テレビであまり見ないですよね。 柴田理恵さん今どんなお仕事をされているのか気になったので調べてみました。 【柴田理恵さんの最近の仕事は?】 【柴田理恵&...