-
一升餅リュックを手作りで無料型紙を使った作り方!1歳の誕生日のお祝いに
一升餅の入るリュックを手作りしたので作り方をご紹介します。 このベビーリュックは一升分のお餅を入れることができ、1歳の誕生日のお祝いに使いました。 そして、お祝いに使った後はおむつなどを入れて使っています。 『一升餅リュック』の型紙は「さだ... -
リップクリームの手作りは簡単!シアバターを使った基本の作り方8本分
安心な材料で自分だけのリップクリームを作って見たいと思いませんか? リップクリームの手作りはとっても簡単なんです。シアバターと蜜蝋そして、自分の好みのオイル。材料は3種類だけ。唇がカサカサしたり、リップが合わなくて皮が向けたりするような時... -
タートルネックが苦しい!リメイクで窮屈で着れないニットが復活する
タートルネックが窮屈で苦しい・・・。せっかく買ったセーターなのに何とかならないかな? タートルネックのセーターやカットソーの首周りが窮屈で苦しいと首が締め付けられて着ていられないですよね。 タートルネックが苦しいときはリメイクをしちゃいま... -
キャベツの千切りはピーラーとスライサーどっちがいい?使いやすさ比較
千切りキャベツを作るときにピーラーやスライサーを使うとあっという間にふわふわの千切りキャベツができて簡単で気持ちいいですね。 キャベツの千切りを作るときにはピーラー派?スライサー派? キャベツの千切りを作るときに便利で使いやすいのはピーラ... -
ビストロオーブンレンジでトーストを焼いてみた!焼け具合やかかった時間をレビュー
パナソニックのビストロスチームオーブンレンジでトーストがうまく焼けるのかを試してみました。 ビストロスチームオーブンレンジについているトースト機能!トースターがあるので今まで使ったことがなかったのですが、トーストがうまく焼けたらトースター... -
スッキリ大根(梅流し)の効果がない!ファスティングの回復食失敗の原因は?
ファスティングの回復食でスッキリ大根が良いということを聞いたのでスッキリ大根を作って食べてみました。 しかし、間違いがいろいろとあったようでスッキリ大根は失敗でした。 出ませんでした~^^; スッキリ大根を食べるなら効果的な食べ方をしたいと思... -
孫のおもちゃの収納場所!帰省時だけ必要な実家に置く子供のおもちゃをスッキリと
お盆やお正月の帰省では普段、大人ばかりの家庭に 小さな孫たちが遊びにやってきます。 少しでも喜んで遊べるように田舎での休暇が楽しく過ごせるように最低限のおもちゃを用意しています。 普段は全く必要のないものなのですが、すぐに出せるように、また... -
孫のおもちゃ《室内用キッズテント》口コミレビュー|帰省したときにだけ使うだけでも買って良かった
孫たちが遊びに来たときに喜んでくれるかな?と思い、室内用のキッズテントを購入しました。 普段はクローゼットに片付けてありますが、孫たちが遊びに来ると「テント出して!」とちゃんと覚えていて催促してきます^^ 室内用のキッズテントはたくさんあ... -
《家事ヤロウ》ホットプレートで味付け簡単!「おこげ100%石焼きビビンバ風」の作り方!
2020年11月18日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!』で放送された「おこげ100%石焼風ビビンバ」レシピが紹介されました。 紹介されていたホットプレート簡単レシピを作ってみたら簡単で美味しくて、楽しくて 「また作りたい。」「また食べたい。」と 大絶賛の... -
Fire TV Stickを使ったカラオケのやり方!設定やマイクの接続方法
Fire TV Stickを使ったカラオケのやり方を知りたい! プライムビデオを見るだけじゃなくてFire TV Stickを使ったカラオケをしたい。 お家でカラオケができればカラオケ屋さんに行かなくても、いつでも好きな時間に好きなだけカラオケが楽しむことができま...