MENU

時短料理のコツ・アイデア・ワザ!毎日が楽になる5つのポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。

時短家事のすすめ!お料理編です。

家事の中でも大きなウエイトを占めるのは食事作りですよね。

お料理は一番大事な無くてはならないこと、頭も使うし手先も使うので

歳をとってもお料理をする人はいつまでもボケないと言われます。

それが毎日 朝、昼、晩となると結構なストレスになるときがありますよね。

お料理が楽になる時短家事のアイデア・コツ・ワザを今日は5個ご紹介します。

  • 今日のご飯なににしょう・・・と思わなくてすむ
  • ヤル気パワーが湧いてくる
  • パパっと作っても美味しい!と言ってもらえる
  • 自分が家事の達人になったようにスイスイ動ける
  • 段取り上手になる
バタコ
バタコ

いいこといっぱいです。是非!試してみてください。

スポンサーリンク
目次

1.料理の時短アイデア・1週間の献立を決めておく

主婦の一番のストレスは夕食の献立ではないですか?

前もって夕食を何にするかをきめておくだけで

  1. 買い物が決まる
  2. 下準備ができる
  3. お料理の取り掛かりが早くなる

とお料理の一番負担になる部分がこれだけですごく軽くなると思いませんか?

前もってやっておく事は調理の時短と気持ちの負担を軽くするので是非やってみてください。

献立のコツ

  • 家族のリクエストをいれる
  • 週一回はカレーの日
  • 手巻き寿司の日
  • 丼物の日
  • パスタの日
  • 冷蔵庫の食材を使いきる鉄板焼きの日
  • 鍋、雑炊の日
バタコ
バタコ

おおまかにテーマが決まっているとメニューが決めやすいですよ。

★私がパートに行っている食堂は素人の作る家庭料理のお店です。

日替わり定食のメニューはその日のメイン料理の当番になる人が考えて

食材はスーパーに買いに行きます。

同じものが続いたり、メニューに頭を悩ませないように曜日別でメイン食材を決めているのです。

食堂の曜日別メニュー(参考までに)

月曜日・・・ひき肉を使った料理

火曜日・・・鶏肉を使った料理おもにから揚げ

水曜日・・・炒め料理

木曜日・・・魚の日

金曜日・・・鶏肉を使った料理

土日は休み

これを我が家用にアレンジ!

毎日、今日のご飯なににしようか何にしようかぁ~と悩まなくていいんです。

土日は家族のリクエストを聞く日

家族で作りながら食べれるホットプレート料理というのもいいですね。

ウイークリーメモを使った1週間の献立表作りのブログも参考にしてみてください。

2.時短料理のワザ・切って保存できるものは下準備をしておく

お料理の時短が叶うひと手間です。

いつも使う物は切るときにまとめて切って保存をしておきましょう。

 

バタコ
バタコ

一回一回少しの量でもまな板を出して、切って 包丁とまな板を洗って・・・

の手間を省けます。

ネギ

小口ネギは切って密封容器に入れておく。

冷凍しなくても1週間くらいは使えます。

あげ

お味噌汁に入れるあげは一気に切ってジップロックに入れて冷凍しておく。

ジップロックがジッパー付きならなお時短になります。

(ジップロックを開けたり閉めたりするのも時短を考えましょう)

人参

人参は切ってゆでてから冷凍しておくと炒めものや煮物にとっても便利です

キャベツの千切り

一日分だけでなくもう一回使えるくらい千切りにしておいて

明日も使いましょう。

玉ねぎ

冷蔵庫に2個くらいは皮をむいて野菜保存袋に入れて用意しておきましょう

使うときに皮からむくのは結構手間がかかります。

この5個の下処理だけでもかなり時短になるのでやってみてくださいね。

3.お料理の時短ワザ・○○の素を使う

焼肉のタレ

(我が家の定番:野菜炒め、ひるぜん焼そばには焼肉のたれ・味噌味)

お店には各メーカーがしっかり作りこんでくれているいろいろなお料理の素があります。

これを使わない手はありません。

バタコ
バタコ

『〇〇の素』をどんとん使いましょう!

参考に我が家で常備している物

  1. 創味のめんつゆ (汁物に)
  2. エバラの焼肉通り・ご当地焼肉のタレ (炒め物に)
  3. すき焼きのタレ (肉じゃがなど煮物に)
  4. どんぶりのタレ
  5. ラッキョウ酢

他にも何種類あるのか分からない鍋の素etc…

肉じゃがを作るのにもすきやきのたれで作ったり、丼のタレに砂糖をチョイ足しして照り焼きに使ったりアイデア料理がどんどんできそうです。

出汁から自分で取りたいという方はオリジナル八方だしを作って冷蔵庫に常備しておくと色々な料理に使えて時短になりますね。

4.時短調理家電を上手に使うコツ

時短調理家電といえば 電子レンジ 炊飯器 保温圧力鍋 ホットプレート 電気なべ

いま流行りでオススメは電気圧力鍋です。

毎日1品は使う気持ちで 具だくさん味噌汁、肉じゃが、など汁物から煮物 レシピ本をみながら 魚料理にも挑戦してみてください。

具材と調味料を入れてスイッチを押したらほおっておけるのが何よりありがたいです。

勝手にご飯が炊きあがる感じです。

コンロがまるまる空いて他の料理に使えるのもいいし

朝仕込んでおけば 夜ご飯作りの気持ちの余裕が~

バタコ
バタコ

ありがとう~朝の私~と言いたくなるほどです。

ご飯を毎日は炊かなくて炊飯器が空いているわ。という方は炊飯器でお料理を試してみてください。 おでん 煮物、煮豚も作れます。

我が家で使っている電気圧力鍋は2台目で

アイリスオーヤマ電気圧力鍋4Lタイプ PC-MA4-Wです。

5.スーパーでの買い物も時短しようというワザ

最後は買い物です。

買い物メモをもって買い物に行きましょう。

買い物メモを持って行ってるという人は結構おられるかもしれませんね。

買い忘れをしないためですよね。

買い物メモを見ながらぶらぶら~キョロキョロとカートを押して買い物時間も気にせずに

新製品の物色をするのもたまには楽しみですが

少し思考を変えてみてはどうでしょうか。

普段の買い物はタイムトライアル です。

「15分で済まそう!」と

メモに書いてある必要なものだけを一目散にちゃっちゃと買い物かごに入れていくのです。

買い物時間が無駄に長くなってしまっていませんか?

買い物に時間が掛かりすぎて食事の用意の時間が無くなってしまったらつらいですもんね。

《時短家事》料理編・アイデア・コツ・ワザで楽にする5つのポイント・まとめ

時短家事のアイデア・お料理編を5個

  1. 週間の献立を作る
  2. 切って保存しておく
  3. ○○の素を使おう
  4. 時短調理家電を上手に使おう
  5. スーパーの買い物時間を〇〇分で済ませよう

でした。

お料理は頭脳戦です。計画して段取りして 家電をうまく使って 工夫する楽しいお料理の時間になるといいなと思います。

1週間の内何日かをヨシケイに頼るのもいい方法です。

↓    ↓    ↓

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次